• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

問題領域発見の手がかりに着目したデザイン支援システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350013
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 デザイン学
研究機関公立はこだて未来大学

研究代表者

姜 南圭  公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 准教授 (70452985)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードデザイン支援 / アイデア創造 / 手がかり
研究成果の概要

本研究では,外部要因によるデザイナー自身の内部手がかり及び外部からの手がかりを活用してアイディアを発案するプロセスを研究範囲とし,多様なアプローチを行った.その結果,アイディアを創造するプロセスで手がかりをより活用できるための条件として,音楽ジャンルと創造されたアイディアとの関係を可視化できた.また,アイディアを展開する前に「笑の刺激」を与えることは,デザイナー自身のポジティブな感情状態に繋がり,その結果より質の高いアイディアを発案する可能性も示唆された.手がかりを直感的により効率よくかつ論理的に活用するための「HNカメラ」アプリケーションを開発した.

自由記述の分野

デザイン学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi