• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

定性的目的を含む多目的最適化環境設計の計算知能的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 26350032
研究機関秋田工業高等専門学校

研究代表者

井上 誠  秋田工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (20634223)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード建築計画 / 進化的多目的最適化 / 対話型進化的計算 / 空間生成アルゴリズム
研究実績の概要

(1) 空間生成アルゴリズムの生成過程の手法として,各フロアの目標面積に比例した選択確率で成長させる方法を実験的に評価し,検討を行った.従来法の成長は一定のフロア順に行っており,その順序がフロアプランに与える影響を和らげることを狙った.結果は期待された程ではなかった.遺伝子型である染色体から確率的に表現型であるフロアプランが作られることが要因ではないかと推測している.
(2) 定性的目的を持つ設計問題として香りの最適化に関する対話型進化的計算の共同研究を行った.
(3) 環境設計の研究として,建築計画に関する研究と建築設計を行った.建築計画は教育機関附属図書館の改修計画を情報システムと教育方法とを関連付けて実現性を検討した.建築設計は,戸建住宅での問題の解決と課題の克服のために,伝統的空間を現代生活に積極的に取入れ,都市と個人住宅の空間的な繋がりと分離の調整を試みた.
(4) 新たに多目的最適化問題への受容度概念の導入研究を行った.ユーザの各目的に対する受容の度合いを用いた新しい評価・ランキング法を提案し,実験によってその有効性・実用性の検証を試みている.設計などの実問題,ユーザの定性的目的を含む多目的最適化問題を想定している.多目的最適化において個体の評価・ランキングが重要な課題となっている.また,パレート・アプローチでの計算コストや多数目的問題における同ランク傾向の問題,実問題での意思決定(DM)の要求等があるが,これらの解決を狙っている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

空間成長アルゴリズムの各フロアの目標面積に比例した選択確率で成長させる方法のコーディングに時間を要した.結果も予想通りではなかったため,その原因も未だ特定できていない.また,計画範囲形状を自由化する研究のためのコーディングもまだ途中であり,時間がかかっている.
定性的目的を含む多目的最適化問題に受容度概念を導入する研究を新たに開始した.この研究を共同で開始するにあたって打合せを重ねている.

今後の研究の推進方策

(1)ユーザ受容度による多目的問題の最適化及びランキング法の研究を行う.多目的実問題として,ハイブリッドロケットエンジン設計問題を題材に設計家の各目的に対する定性的な受容度を元に実験検証を行う.この他に賃貸住宅や土地利用計画について,ランキング及び評価方法にユーザ受容度を用いることを計画している.
(2) 空間成長アルゴリズムの成長の方向,速度,確率などの研究を継続する.また,コンピュータで生成するフロアプランの新しい方法を検討する.
(3) 空間成長アルゴリズムの計画範囲形状の自由化,遺伝子型と表現型の対応関係の調査などを行う.

次年度使用額が生じた理由

予定していた研究が遅れ,これに伴い論文投稿や国際会議への出席が減ったために,旅費やその他の経費が予定使用金額に達しなかった.
新たな手法の導入のために研究費使用計画を再検討したために物品費及び人件費・謝金の使用が予定より低くなった.

次年度使用額の使用計画

国内外の学術研究会や会議に出席するための旅費及び参加費,論文の校正や学会誌投稿のための費用として使用する.
コンピュータでフロアプランを生成する新しい手法の検討実験のために,ビッグデータ用ストレージ,並列計算のためのGPUなどのPCハードウェア整備のために使用する.
プログラミングの外注や被験者を用いた実験のための人件費・謝金に使用する.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Interactive Differential Evolution Using Time Information Required for User's Selection: In A Case of Optimizing Fragrance Composition2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Fukumoto, Shimpei Koga, Makoto Inoue and Jun-ichi Imai
    • 雑誌名

      2015 IEEE Congress on Evolutionary Computation (CEC)

      巻: なし ページ: 2192-2198

    • DOI

      10.1109/CEC.2015.7257155

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 高専図書館のアカデミック・リンク化及び情報化の検討2016

    • 著者名/発表者名
      藤田怜, 井上誠
    • 学会等名
      2015年度第86回日本建築学会関東支部研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-03-01 – 2016-03-02
  • [学会発表] 進化的フロアプラン生成における選択確率の検討2015

    • 著者名/発表者名
      井上誠, 高木英行
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015 (SSI2015)
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2015-11-18 – 2015-11-20
  • [学会発表] 対話型差分進化における対比較時間を利用した探索の効率化 -香りの最適解探索において-2015

    • 著者名/発表者名
      福本誠, 井上誠, 今井順一
    • 学会等名
      計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会2015 (SSI2015)
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2015-11-18 – 2015-11-20
  • [学会発表] 多目的最適化への受容度概念の導入2015

    • 著者名/発表者名
      高木英行, 井上誠, 裴岩
    • 学会等名
      第9回進化計算学会研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-09-07 – 2015-09-07
  • [学会発表] まつり通りに面する家: 伝統的空間を通じて都市から個室へ2015

    • 著者名/発表者名
      井上誠
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会(関東)
    • 発表場所
      平塚
    • 年月日
      2015-09-04 – 2015-09-06
  • [備考] 研究成果 - Makoto Inoue:

    • URL

      http://inoue.s201.xrea.com/fs/wiki.xcg?page=%B8%A6%B5%E6%C0%AE%B2%CC

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi