• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ICT活用による被服製作学習の支援

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350036
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 家政・生活学一般
研究機関埼玉大学

研究代表者

川端 博子  埼玉大学, 教育学部, 教授 (70167013)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードICT / 被服製作学習 / 動画教材 / e-learning
研究成果の概要

本研究は、ICTの活用により布を用いた製作学習の支援を目的とし、結果は以下の通りである。
(1)基礎縫いと袋や衣服の製作工程を説明する動画教材を作成し、タブレットPCにインストールした。公開した動画教材の閲覧数は15万件を超えるものもあり、多く利用されている。(2)中学生と大学生の授業アンケートと観察より、動画教材による理解と技能の向上が示された。(3) 動画閲覧環境を整備する方策を検討した。教師が使用するPCを動画配信サーバとし、学生が使用するタブレットPCにストリーミング配信するシステムを構築し、公開した。 (4) 家庭科教員を対象に、動画製作講習会を開催し、動画教材の利用促進に努めた。

自由記述の分野

被服学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi