研究課題/領域番号 |
26350047
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
藤田 昌子 愛媛大学, 教育学部, 准教授 (40413611)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 漁協女性部 / 漁村地域 / 地域活性化 / 持続可能 |
研究実績の概要 |
今年度は,愛媛県内における女性グループとして漁協女性部を事例として,第一に地域生活課題を(1)女性部レベル,(2)地域社会レベル,(3)地域産業(水産業)レベルの3視点から総合的に捉え,その課題に対するマネジメントと成果について明らかにする,第二に漁協女性部による地域活性化の活動から,地域活性化に向けた漁協女性部の活動体制に関するモデル化を試みることを目的に研究を進めてきた。 研究方法は,漁協女性部長へのインタビュー調査および漁協女性部業務報告書の分析である。 主な研究成果は,以下のとおりである。 (1)女性部レベルでは「女性部活動と家業や子育てなどとの両立」「付加価値を高めた商品開発と販売促進活動」「消費者目線での活動」,地域レベルでは「地域の知名度向上への取り組み」「地域の高齢化への対応」「地域イベントの参画」,地域水産業レベルでは「養殖魚に対するイメージの改善」「給食における地産地消」に課題があることを明らかにし,それぞれのマネジメントの過程と成果を分析・考察した。 (2)漁協女性部による地域活性化の活動から構成要素として「協働」「コミュニケーション」「スキルアップの機会」「地域の物語性」を見出し,地域活性化に向けた漁協女性部の活動体制に関するモデル化を試みた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
今年度の成果を,学術論文3報(うち2報は査読付き)と学会発表1報にて公表した。
|
今後の研究の推進方策 |
① 漁協女性部長へのインタビュー調査および漁協女性部業務報告書の分析を通し,漁協女性部による地域資源を活用した加工・販売活動の特徴と地域活性化への貢献について考察を行う。 ② ①ないしこれまでの成果をまとめ,漁協女性部による持続可能な地域活性化のモデル化を提案する。 ③ 研究の成果を発表する(家政学会等)
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初の計画より進展があったことから,研究の成果をまとめて,論文投稿ならびに学会発表として公表するための旅費や投稿料などを前倒し請求を行ったが,抜刷代の費用などの請求が次年度となったため
|
次年度使用額の使用計画 |
最新の関連論文・資料等の収集,調査旅費,研究成果の公表,資料整理やテープ起こしなどの謝金
|