• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

高齢者の歩行能力の質を定量評価する簡便な計測システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26350056
研究機関近畿大学

研究代表者

栗田 耕一  近畿大学, 工学部, 教授 (90455171)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード歩行運動 / 非接触計測 / 静電誘導電流 / 高齢者
研究実績の概要

本研究では高齢者の歩行運動を非接触で検出することにより、安否確認のみならず、従来法では困難だった高齢者の“歩行の質”の評価を行なう技術を確立することを目的としている。我々は、被験者の歩行運動による人体電位変動を、被験者から数メートル離れた位置に設置した電極に誘起される静電誘導電流を検出することにより非接触で歩行運動を検出する技術を開発した。この技術を用い、本年度は、歩行信号計測用小型センサの試作と性能評価を実施した。当初目標としていたサイズ(80mm×50mm×20mm)のセンサを試作し、歩行信号の検出が可能であることを検証した。さらに、静電誘導電極の小型化を行なうため、歩行信号の検出感度を向上させることにより電極サイズを2cm角まで小型化することを可能にした。また、センサ内部にこの電極を組み込んだ小型センサを製作し、センサとパソコン間の配線を不要とするため、XBeeを用いることによりデータ通信をワイヤレス化するシステムを構築した。さらに、試作したワイヤレスセンサを用いて被験者の歩行運動を非接触で検出することを試みた。その結果、センサと被験者の距離を5m程度まで離しても、静電誘導電流波形には歩行運動による足の接地や離地のタイミングで発生するピークが検出可能であることを検証した。さらに、歩行データ解析を迅速化するため、データ解析にLabVIEWを用いた。これにより、ほぼリアルタイムで歩行運動の僅かな差異を明らかにするデータ解析システムを開発した。さらに、被験者のポケットやベルトに装着可能なワイヤレスセンサを試作し、被験者の歩行運動に表れる歩行周期の“ゆらぎ”の検出が可能であることを明らかにした。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

静電誘導センサの小型化とワイヤレス化を実現し、センサと被験者の距離を5m程度まで離しても、静電誘導電流波形には歩行運動による足の接地や離地のタイミングで発生するピークが検出可能であることを検証した。さらに、歩行データ解析を迅速化するため、データ解析にLabVIEWを用いることにより、ほぼリアルタイムで歩行運動の僅かな差異を明らかにするデータ解析システムを開発した。また、被験者のポケットやベルトに装着可能なワイヤレスセンサを試作し、被験者の歩行運動に表れる歩行周期の“ゆらぎ”の検出が可能であることを確認しており、順調に進展している。

今後の研究の推進方策

当初の計画どおり、被験者の歩行信号波形から歩行の質の推定法確立を目指す。H26年度研究にて試作した装置を用いて被験者の歩行信号計測を行ない、被験者の歩行信号データを蓄積する。また、歩行データを算出する時間間隔、及び算出したデータを転送する具体的な方法について最適化を行なう。現時点で着目している被験者の歩行の質を評価する具体的手法は、歩行信号のスペクトルを解析し、低周波領域に現れるピーク値の増減、歩行信号の高調波の有無に着目する予定である。この手法を確立し、被験者に対して自らの歩行の質を定量化する方法を確立する。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] Human Physical Activity Measurement Method Based on Electrostatic Induction2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kurita
    • 雑誌名

      Journal of Sensor Technology

      巻: 4 ページ: 139~147

    • DOI

      10.4236/jst.2014.43013

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Analysis of electrostatic induction current generated due to walking motion2015

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kurita
    • 学会等名
      The 20th International Symposium on Artificial Life and Robotics 2015 AROB 20th
    • 発表場所
      B-Conプラザ(大分県別府市)
    • 年月日
      2015-01-21 – 2015-01-23
  • [学会発表] Cepstrum Analysis of Human Walking Signal2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kurita
    • 学会等名
      2014 Tokyo International Conference on Engineering and Applied Science (TICEAS 2014)
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都中央区)
    • 年月日
      2014-12-17 – 2014-12-19
  • [学会発表] ワイヤレスセンサを用いたリアルタイム歩行動作解析システム2014

    • 著者名/発表者名
      福田 朋大, 栗田 耕一
    • 学会等名
      第23回計測自動制御学会中国支部学術講演会
    • 発表場所
      福山大学宮地茂記念館(広島県福山市)
    • 年月日
      2014-11-29
  • [学会発表] 静電誘導を用いた非接触人体電位計測方法2014

    • 著者名/発表者名
      中村 広樹, 栗田 耕一
    • 学会等名
      平成26年度(第65回)電気・情報関連学会 中国支部連合大会
    • 発表場所
      福山大学(広島県福山市)
    • 年月日
      2014-10-25
  • [学会発表] 非接触歩行信号波形検出技術による歩行動作の解析2014

    • 著者名/発表者名
      宮川 翔太郎, 栗田 耕一
    • 学会等名
      平成26年度(第65回)電気・情報関連学会 中国支部連合大会
    • 発表場所
      福山大学(広島県福山市)
    • 年月日
      2014-10-25
  • [学会発表] 歩行信号波形の歩行周期変動依存性2014

    • 著者名/発表者名
      福田 朋大, 栗田 耕一
    • 学会等名
      平成26年度(第65回)電気・情報関連学会 中国支部連合大会
    • 発表場所
      福山大学(広島県福山市)
    • 年月日
      2014-10-25
  • [学会発表] 歩行中の人体電位変動に起因する静電誘導電流検出技術2014

    • 著者名/発表者名
      栗田 耕一
    • 学会等名
      第38回静電気学会全国大会
    • 発表場所
      広島国際大学(広島県呉市)
    • 年月日
      2014-09-08 – 2014-09-09
  • [学会発表] 非接触歩行信号計測による運動機能推定法2014

    • 著者名/発表者名
      栗田 耕一
    • 学会等名
      平成26年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-06
  • [学会発表] 静電誘導電流検出技術を用いた個人認証システム2014

    • 著者名/発表者名
      福田 朋大, 栗田 耕一
    • 学会等名
      平成26年電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根大学(島根県松江市)
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-06
  • [学会発表] Noncontact and Nonattached Human Physical Activity Measurement Method by using Variation in Electric Potential of Human Body2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kurita
    • 学会等名
      The Inaugural Asian Conference on the Life Sciences & Sustainability (ACLS) 2014
    • 発表場所
      KKRホテル広島(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
  • [学会発表] A LabVIEW Based Personal Authentication System using Electrostatic Induction Technique2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kurita, Tomohiro Fukuda
    • 学会等名
      The Inaugural Asian Conference on the Life Sciences & Sustainability (ACLS) 2014
    • 発表場所
      KKRホテル広島(広島県広島市)
    • 年月日
      2014-08-27 – 2014-08-29
  • [学会発表] Human Respiration Detection Technique based on Measurement of Current Generated by Electrostatic Induction2014

    • 著者名/発表者名
      Koichi Kurita
    • 学会等名
      International Conference on Engineering and Applied Science 2014
    • 発表場所
      ルネッサンスサッポロホテル(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-07-22 – 2014-07-24

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi