• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

グローバル衛生用マスクの基礎開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350068
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 衣・住生活学
研究機関金沢大学 (2015-2016)
信州大学 (2014)

研究代表者

森島 美佳  金沢大学, 学校教育系, 准教授 (50369518)

研究協力者 岸田 孝弥  公益財団法人大原記念労働科学研究所, 研究部, 主管研究員 (00106262)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードマスク / パターン / アンケート
研究成果の概要

個人のニーズに対応し,日本国内だけでなく,世界規模で高い性能と高い感性評価を有する衛生用マスクを開発することを目指す.本課題では,高い感性評価を有するマスクの設計指針を得るため,大学生を対象とした大規模意識調査を実施した。解析結果から、マスク着用時の問題点を明らかにした。また,グローバルな観点から衛生用マスクを開発するための基礎研究として、日本人若年男性および成人女性マネキンの顔面形状を測定し,口当てシートのマスターパターンを提案した.

自由記述の分野

被服学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi