• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

嚥下状態にある液体食品の粘度を予測する簡易測定器による迅速評価システムの構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350087
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

吉田 雅典  室蘭工業大学, 工学研究科, 教授 (70282994)

連携研究者 大平 勇一  室蘭工業大学, 工学研究科, 教授 (00250522)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード食品 / 嚥下 / 非ニュートン粘性
研究成果の概要

本研究では,嚥下状態にある液体食品の粘度(とろみ)を予測するために適当な粘度計,すなわち,構造が簡単で,取扱いが容易な簡易型の,迅速性をもつ測定器の開発と評価システムの構築を目的とした.嚥下挙動を模擬するべく溝型流路を操作や構造の点で修正した測定器を考案し,測定器における液の流れを流体工学的な方法で解析した.流動実験にはニュートン性および非ニュートン性の試験液を用いた.本測定器に特有の粘性評価法を検討し,摩擦係数とレイノルズ数の関係に基づく概念を提示した.併せて,流れに及ぼす諸条件の影響を液体食品の嚥下プロセスとの関連において明らかにした.

自由記述の分野

化学機械,流体工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi