• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

β-1,3-グルカンによるポリフェノール水溶液の安定化技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350100
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

鈴木 利雄  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 客員教授 (80511310)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードβ-グルカン / p-クマル酸 / ヒドロキシケイ皮酸 / β-クリプトキサンチン / 可溶化 / 包接 / 吸収性
研究成果の概要

黒酵母Aureobasidium pullulans由来のβ-グルカンを用いて、p-クマル酸とその類縁体を難水溶性化合物モデルとして、その可溶化とその安定性を検討した。さらに動物試験でのその吸収評価法を検討した。また、β-グルカンの生産性向上についても検討した。その結果、変異株の取得とβ-グルカンの高生産かつ高純度回収法を確立した。アルカリ変性させた変性β-グルカンを用いた場合にp-クマル酸の溶解度は約1.5倍に、特にカフェ酸を用いた場合は3倍となった。一方、変性β-グルカンを用いたp-クマル酸分散液を用いた動物経口試験において、その吸収性への阻害影響は見られないことを確認した。

自由記述の分野

応用微生物学、生体触媒化学、食品プロセス工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi