• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

肥満者の炎症性腸疾患を寛解させる脂肪酸の同定と便検査法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26350122
研究機関山口大学

研究代表者

徳田 信子  山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70227578)

研究分担者 大和田 祐二  東北大学, 医学系研究科, 教授 (20292211)
山本 由似  東北医科薬科大学, 医学部, 助教 (80635087)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード脂肪酸 / 炎症 / 線維芽細胞 / 肥満 / 糞便
研究実績の概要

炎症に対する脂肪酸の関与について:我々はすでに、n-3系脂肪酸に親和性が高い脂肪酸結合タンパク質FABP7が、リンパ節や脾臓のT細胞領域特異的線維芽細胞(FRC)に発現することを報告している。また、炎症時などに見られる細胞増殖に対してFABP7発現細胞が重要な役割を果たす可能性を示してきた。今回、ウィルス感染時のFRCの増殖に対するFABP7の関与を検討するため、herpes simplex virus type 1 (HSV-1)をマウス腋窩の皮膚に感染させ、腋窩リンパ節の線維芽細胞を採取した。HSV-1感染6日目のリンパ節FRCでは、有意なFABP7 mRNAの上昇がみられた。一方で、野生型マウスとFABP7遺伝子欠損マウスについて、感染後のリンパ節の構築やFRCの増殖の差を比較したが、有意な差があるとは言えなかった。感染時のリンパ節線維芽細胞では、FABP7や何らかのキャリアを介して、n-3系を代表とする脂肪酸が増殖反応の一端を担っていることが示唆された(Cell Rep, 18, 2017にて論文発表)。

肥満が免疫系に与える影響およびそれに対する脂肪酸の関与について:野生型および脂肪酸関連遺伝子改変マウスに対して高カロリー飼料を摂取させ、肥満マウスモデルを作成し、脾臓の白脾髄に与える影響を検討した。(7th Internationla Workshop of Kyoto T Cell Conference, 2017にて学会発表)。

脂肪酸摂取と糞便について:複数種類の脂肪酸関連遺伝子改変マウスの糞便を採取し、次世代シークエンサーを用いて細菌叢の内訳とその割合を解析した。その結果、ある遺伝子改変マウスでは、特定の細菌叢の割合が変化している可能性を見出した。現在、継続して研究を行っている。

  • 研究成果

    (32件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (24件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [国際共同研究] メルボルン大学(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      メルボルン大学
  • [雑誌論文] Infection Programs Sustained Lymphoid Stromal Cell Responses and Shapes Lymph Node Remodeling upon Secondary Challenge.2017

    • 著者名/発表者名
      Gregory JL, Walter A, Alexandre YO, Hor JL, Liu R, Ma JZ, Devi S, Tokuda N, Owada Y, Mackay LK, Smyth GK, Heath WR, Mueller SN.
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 18 ページ: 406-418

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2016.12.038.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The utility of a country-specific Bartonella henselae antigen in an IgM-indirect fluorescent antibody assay for the improved diagnosis of cat scratch disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuneoka H, Yanagihara M, Tanimoto A, Tokuda N, Otsuyama KI, Nojima J, Ichihara K.
    • 雑誌名

      Diagn Microbiol Infect Dis

      巻: 87 ページ: 22-24

    • DOI

      10.1016/j.diagmicrobio.2016.10.015.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microglia-derived neuregulin expression in psychiatric disorders.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikawa D, Makinodan M, Iwata K, Ohgidani M, Kato T, Yamashita Y, Yamanuro K, Kimoto S, Toritsuka M, Yamauchi T, Fukami S, Yoshino H, Okumura K, Tanaka T, Wanaka A, Owada Y, Tsujii M, Sugiyama T, Tsuchiya K, Mori N, Hashimoto R, Matsuzaki H, Kanba S, Kishimoto T.
    • 雑誌名

      Brain Behav Immun

      巻: 61 ページ: 375-385

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2017.01.003.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in metabolic proteins in ex vivo rat retina during glutamate-induced neural progenitor cell induction.2016

    • 著者名/発表者名
      Tokuda K, Kuramitsu Y, Baron B, Kitagawa T, Tokuda N, Kobayashi M, Kimura K, Sonoda KH, Nakamura K.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem

      巻: 419 ページ: 177-184

    • DOI

      10.1007/s11010-016-2769-z.

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Development of a Highly Specific IgM Enzyme-Linked Immunosorbent Assay for Bartonella henselae Using Refined N-Lauroyl-Sarcosine-Insoluble Proteins for Serodiagnosis of Cat Scratch Disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Otsuyama K, Tsuneoka H, Kondou K, Yanagihara M, Tokuda N, Shirasawa B, Ichihara K.
    • 雑誌名

      J Clin Microbiol

      巻: 54 ページ: 1058-1064

    • DOI

      10.1128/JCM.03009-15.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Fatty acid binding protei 5 at the blood-brain barrier regulates endogenous brain docosahexaenoic acid levels and cognitive function.2016

    • 著者名/発表者名
      Pan Y, Short JL, Choy CK, Zeng AX, Marriott PJ, Owada Y, Scalon MJ, Porter CJ, Nicolazzo JA.
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 36 ページ: 11755-11767

    • DOI

      10.1523/JNEUROSCI.1583-16.

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Motor training promotes both synaptic and intrinsic plasticity of layer II/III pyramidal neurons in the primary motor cortex.2016

    • 著者名/発表者名
      Kida H, Tsuda Y, Ito N, Yamamoto Y, Owada Y, Kamiya Y, Mitsushima D.
    • 雑誌名

      Cereb Cortex

      巻: 26 ページ: 3494-3507

    • DOI

      10.1093/cercor/bhw134.

    • 査読あり
  • [学会発表] FABP3はGAD67のプロモーター領域のメチル化状態を制御することで認知、情動行動に関与する2017

    • 著者名/発表者名
      山本由似, 木田裕之, 美津島大, 澤田知夫, 福永浩司, 石田雄介, 上条桂樹, 大和田祐二
    • 学会等名
      第122回 日本解剖学会総会
    • 発表場所
      長崎大学, 長崎市
    • 年月日
      2017-03-30 – 2017-03-30
  • [学会発表] パイエル板M細胞表皮型脂肪酸結合タンパク質発現による濾胞関連上皮内への樹状細胞遊走調節機構2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木良地, 大和田祐二, 阿部寛
    • 学会等名
      第122回 日本解剖学会総会
    • 発表場所
      長崎大学, 長崎市
    • 年月日
      2017-03-30 – 2017-03-30
  • [学会発表] マウス骨端板におけるseptoclastの発生と由来2017

    • 著者名/発表者名
      坂東康彦, 坂下英, 崎山浩司, 大和田祐二, 天野修
    • 学会等名
      第122回 日本解剖学会総会
    • 発表場所
      長崎大学, 長崎市
    • 年月日
      2017-03-30 – 2017-03-30
  • [学会発表] FABP7は視床下部アストロサイトにおけるレプチン感受性を調節し、高脂肪食摂取量を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      安本有希, 宮崎啓史, 大和田祐二
    • 学会等名
      第122回 日本解剖学会総会
    • 発表場所
      長崎大学, 長崎市
    • 年月日
      2017-03-29 – 2017-03-29
  • [学会発表] 腸上皮細胞間リンパ球(IEL)の抗体刺激に伴う絨毛上皮細胞の剥離機構2017

    • 著者名/発表者名
      尾形雅君, 香川慶輝, 安本有希, 伊藤恒敏, 大和田祐二
    • 学会等名
      第122回 日本解剖学会総会
    • 発表場所
      長崎大学, 長崎市
    • 年月日
      2017-03-29 – 2017-03-29
  • [学会発表] 細胞核内FABP7はcaveolin-1遺伝子発現をエピジェネティックに制御する2017

    • 著者名/発表者名
      香川慶輝, Ariful Islam, 尾形雅君, 大和田祐二
    • 学会等名
      第122回 日本解剖学会総会
    • 発表場所
      長崎大学, 長崎市
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-28
  • [学会発表] FABPによって制御される細胞内代謝がマクロファージ機能に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎啓史, 大和田祐二
    • 学会等名
      第122回 日本解剖学会総会
    • 発表場所
      長崎大学, 長崎市
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-28
  • [学会発表] Dab1は海馬体各領域の形態形成に異なる関与をする2017

    • 著者名/発表者名
      Marissa Blume, 井之口文月, 瀧公介, 大和田祐二, 相良良成, 勝山裕
    • 学会等名
      第122回 日本解剖学会総会
    • 発表場所
      長崎大学, 長崎市
    • 年月日
      2017-03-28 – 2017-03-28
  • [学会発表] 脂肪酸結合蛋白質3(FABP3)は前帯状皮質においてGAD67プロモーターのメチル化を制御する2017

    • 著者名/発表者名
      山本由似, 木田裕之, 美津島大, 大和田祐二, 福永浩司
    • 学会等名
      第90回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール, 長崎市
    • 年月日
      2017-03-16 – 2017-03-16
  • [学会発表] Localization and function of FABP7 in T cell area fibroblastic retinular cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Nobuko Tokuda, Hirofumi Miyazaki, Yui Yamamoto, Yuji Owada
    • 学会等名
      7th Internationla Workshop of Kyoto T Cell Conference
    • 発表場所
      京都大学芝蘭会館, 京都市
    • 年月日
      2017-03-13 – 2017-03-17
    • 国際学会
  • [学会発表] Evaluating therapeutic effects of Mitochonic acid 5 on mitochondrial diseases in a mouse model of Leigh syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Fumika Nanto, Angelina Misiou, Takaaki Abe, Yuji Owada
    • 学会等名
      Euro-Japan double degree program International Workshop
    • 発表場所
      京都府立医科大学, 京都市
    • 年月日
      2017-01-25 – 2017-01-25
    • 国際学会
  • [学会発表] Significance of FABP7 and Ndufs4 in the regulation of astrocyte mitochondorial dynamics and fucntions.2017

    • 著者名/発表者名
      Angelina Misiou, Fumika Nanto, Yoshiteru Kagawa, Takaaki Abe, Yuji Owada
    • 学会等名
      Euro-Japan double degree program International Workshop
    • 発表場所
      京都府立医科大学, 京都市
    • 年月日
      2017-01-25 – 2017-01-25
  • [学会発表] 核内FABP7はエピジェネティックなcaveolin-1の発現制御に関与する2016

    • 著者名/発表者名
      香川慶輝, Ariful Islam, 尾形雅君, 大和田祐二
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜市
    • 年月日
      2016-11-30 – 2016-11-30
  • [学会発表] 前帯状皮質のGABAシステム制御機構における脂肪酸結合タンパク質の役割2016

    • 著者名/発表者名
      山本由似, 福永浩司, 大和田祐二
    • 学会等名
      第38回 日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場, 福岡市
    • 年月日
      2016-09-09 – 2016-09-09
  • [学会発表] 視床下部グリアに発現するFABP7のレプチン感受性と摂食行動における機能2016

    • 著者名/発表者名
      安本有希, 大和田祐二
    • 学会等名
      第62回 日本解剖学会 東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学, 帯広市
    • 年月日
      2016-09-03 – 2016-09-03
  • [学会発表] 脂肪酸結合蛋白質は前帯状皮質のGABAシステムを制御する2016

    • 著者名/発表者名
      山本由似, 石田雄介, 上条桂樹, 大和田祐二
    • 学会等名
      第62回 日本解剖学会 東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学, 帯広市
    • 年月日
      2016-09-03 – 2016-09-03
  • [学会発表] マウスパイエル板における粘膜下樹状細胞のfollicular associated epitheliumへの誘導2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木良地, 大和田祐二, 阿部寛
    • 学会等名
      第62回 日本解剖学会 東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学, 帯広市
    • 年月日
      2016-09-03 – 2016-09-03
  • [学会発表] 腸上皮間リンパ球(IEL)における自己作用型DNA傷害およびDNA修復2016

    • 著者名/発表者名
      尾形雅君, 香川慶輝, 安本有希, 伊藤恒敏, 大和田祐二
    • 学会等名
      第62回 日本解剖学会 東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学, 帯広市
    • 年月日
      2016-09-03 – 2016-09-03
  • [学会発表] 脂肪酸結合蛋白質FABP7の細胞核局在の意義ーcaveolin-1遺伝子発現制御との関連ー2016

    • 著者名/発表者名
      香川慶輝, Ariful Islam, 尾形雅君, 大和田祐二
    • 学会等名
      第62回 日本解剖学会 東北・北海道連合支部学術集会
    • 発表場所
      帯広畜産大学, 帯広市
    • 年月日
      2016-09-03 – 2016-09-03
  • [学会発表] 脂肪酸結合蛋白質による前帯状皮質のGABAシステム制御2016

    • 著者名/発表者名
      山本由似, 石田雄介, 上条桂樹, 福永浩司, 大和田祐二
    • 学会等名
      生体機能と創薬シンポジウム2016
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス, 仙台市
    • 年月日
      2016-08-26 – 2016-08-26
  • [学会発表] 神経系における組織・細胞形態解析の基礎と応用2016

    • 著者名/発表者名
      大和田祐二
    • 学会等名
      第41回 組織細胞化学講習会
    • 発表場所
      仙台市民会館, 仙台市
    • 年月日
      2016-08-04 – 2016-08-04
    • 招待講演
  • [学会発表] 脂質摂取と炎症ー脂肪酸結合タンパク質の役割ー2016

    • 著者名/発表者名
      徳田信子
    • 学会等名
      明海大学 大学院セミナー
    • 発表場所
      明海大学歯学部、坂戸市
    • 年月日
      2016-07-27 – 2016-07-27
    • 招待講演
  • [学会発表] Possible role of hypothalamic FABP7 in the cotrol of glial cell proliferation and leptin sensitivity2016

    • 著者名/発表者名
      Yuki Yasumoto, Yuji Owada
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Meeting - Glia in Health and Disease
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratoy, NY, USA
    • 年月日
      2016-07-26 – 2016-07-26
    • 国際学会
  • [学会発表] 免疫電顕法をもちいた腸管内分泌K細胞の微細形態評価に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      渋江公尊, Yotsapon Thewjitcharoen, 山根俊介, 原田範雄, 原田貴成, 藤原雄太, 鈴木和代, 大和田祐二, 稲垣暢也
    • 学会等名
      第59回 日本糖尿病学会学術集会
    • 発表場所
      京都国際会館, 京都市
    • 年月日
      2016-05-20 – 2016-05-20

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi