研究成果の概要 |
本研究では、学校教育において扱う科学概念の構造化をラーニング・プログレッションズ(Learning Progressions;LPs)の視点から行った。LPsは ,学問の中心となる理論や概念に関する学習者の発達的な理解特性を,学齢軸と学習内容のクロス表で示したものである。本研究では、特に、エネルギー概念に関して、ミスコンセプション研究や素朴理論研究から明らかとなった生徒の科学的理解の発達過程をLPsとして示した。また,そこでは,核となる概念や横断 的概念を明らかにした。さらに、各学年の生徒のレリバンスに対応する学習課題や発問のための基礎研究を行った。
|