• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

全天観測カメラを用いた火山と気象の教材「桜島と雲」を活用したモジュールの探究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350196
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関鹿児島大学

研究代表者

土田 理  鹿児島大学, 法文教育学域教育学系, 教授 (10217325)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード科学教育 / 理科教育 / 気象教材 / 火山噴火 / 全天画像カメラ
研究成果の概要

本研究は,地域の素材である桜島と鹿児島市上空の雲の流れを用いた理科教育用気象教材モジュールの開発を目指した。
そして次の点が成果としてあげられる。(1)東西南北全方位全天に渡って桜島の噴煙移流,雲の移動を記録している全方位定点観測カメラシステムの記録画像解析と利用可能画像の抽出,(2)全方位定点観測カメラの記録映像と気象基礎データを配信するweb型データベースの試作,(3)小学校,中学校の気象と火山に関する理科授業単元の探究

自由記述の分野

科学教育

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi