• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

共通化授業アンケート成果を踏まえた技術者倫理及び関連科目の教育品質向上研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350200
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関金沢工業大学

研究代表者

大来 雄二  金沢工業大学, 科学技術応用倫理研究所, 客員教授 (40594180)

連携研究者 丸山 武男  新潟大学, 自然科学系, 名誉教授 (10018492)
札野 順  東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 教授 (90229089)
片倉 啓雄  関西大学, 工学部, 教授 (50263207)
伊藤 裕子  科学技術振興機構, 情報企画部情報分析室, 研究員 (20360711)
青柳 学  室蘭工業大学, しくみ情報系領域, 教授 (80231786)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード技術者倫理 / 教育品質 / 授業アンケート / 工学教育
研究成果の概要

本研究の最大の成果は、大学等の教育課程において、自らが担当する技術者倫理科目の授業品質を改善したいと考える教員に、改善のよりどころとできる授業アンケート結果の定量的データを提供できるようにした点にある。
さらには、アンケートデータの教育教材としての活用、アンケート実施教員間での教育教材の共有、工学系教育カリキュラムの中での技術者倫理教育課題の最適配置検討のためのデータ提供等、様々な成果を上げた。

自由記述の分野

技術者倫理

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi