• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

組合せが可能なロボットアーム・ハンド教材の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350212
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関大阪府立大学工業高等専門学校

研究代表者

金田 忠裕  大阪府立大学工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (80259895)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードロボット教材 / ロボットアーム / 組み合わせ
研究成果の概要

回転ユニットと直動ユニットの2種類のユニットを組み合わせることで、4種類のロボットアーム(直交座標型,円筒座標型,極座標型,多関節型)を構築することが可能な教材を開発した。以下に本研究の成果をまとめる。(1)サーボモータを核とした回転と直動の2種類のユニットを製作した。(2)2種類のユニットを組み合わせることで5種類のロボットアームを構成できる。(3)ロボットアームの動作は小型ヒューマノイドロボットのサーボモータを制御する要領で簡単に制御可能である。(4)ロボットアームの動作として動作限界とCP制御の一部である直線補間制御について動作を確認した

自由記述の分野

工学教育

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi