• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

未来のガリレオ育成のための天文教育―天体・宇宙観測教育と地域貢献―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350216
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 科学教育
研究機関津山工業高等専門学校

研究代表者

佐々井 祐二  津山工業高等専門学校, その他部局等, 教授 (40235239)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード天文 / 公開講座 / 測光解析
研究成果の概要

天文教育のため、小中学生を対象とする公開講座としての「天体観測会―君も未来のガリレオだ!―」を12回開催した。望遠鏡操作係を担当する補助学生はこれらの公開講座により相互教育されている。学生はまた食連星や太陽系外惑星の観測に取り組んだ。2015年12月、我々は東天体観測室の天体望遠鏡システムを更新した。新システムには赤道儀と口径35cm ACF鏡筒が装備されている。この赤道儀のスターロックシステムは、イメージングセンサーで対象を捉え、露光中に正確なオートガイドを実行する。また、我々は食連星(おとめ座HW星)の測光解析も行った。

自由記述の分野

天文教育、天文学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi