• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

眼球運動解析を取り入れた新規の外科手術手技教育ツールの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26350275
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

塩見 尚礼  滋賀医科大学, 医学部, 非常勤講師 (70378462)

研究分担者 後藤 彰彦  大阪産業大学, デザイン工学部, 教授 (50257888)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード眼球運動 / 医学教育 / 外科手技 / 腹腔鏡下手術
研究実績の概要

外科手術の技術習得には長い年月が必要と言われている。若い医師の外科離れを解消する為にも効率的な手術教育方法の確立は急務である。本研究では指導医と研修医•医学生が有する外科手術手技,また指導医と修練医とのチームでの手術手技教育場面における眼球運動を含む身体活動を測定することで、指導医の暗黙知を数値化し,短い期間で技術の習得を行う為の教育システムを開発する事を目的としている。
(1)教育システムを用いたモニタリング(平成27年度から平成28年度)腹腔鏡下胆嚢摘出術の手術シミュレーションの画像を、手術の場面場面で工程分解し、それぞれの場面での手術のコツ、エキスパートの視線を示したコンテンツを作成した。これをeーラーニング教材として整備し、一部の修練医,医学生に閲覧してもらった。webで公開できるようにコンテンツを取り揃えるようにブラッシュアップを図っている。
(2)教育システムを用いた習熟課程の数値化(平成28年度)このeーラーニング教材を用いた教育システムの前後で修練医、医学生の眼球運動解析、鉗子動作の解析を開始した。特に医学生において2週連続してシミュレーション手術での眼球運動の解析を行い、手術時間の改善は早期に改善(短時間化)がみられるも眼球運動のパターンは短期間では変化しないことを見出し、眼球運動の効率化を目的としたコンテンツの有用性が示唆された。
(3)新規の術中教育ツールの立案(平成27年度から平成28年度)同一手術における指導医と修練医の術中コミュニケーションの解析や医学生での解析を通じ、手術時間の短縮という成果よりも眼球運動の効率化がより難易度の高いものであることを見出し、手術シミュレーション開発の企業と眼球運動解析を取り入れたトレーニングシステムの共同開発に向けた取り組みに着手した。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (9件) (うち謝辞記載あり 2件、 査読あり 6件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 腹腔鏡下手術手技を対象とした指導による習熟度2016

    • 著者名/発表者名
      塩見尚礼、村上耕一郎、太田裕之、太田智子、宮本勇樹、山代和明、高井由佳、後藤彰彦、濵田泰之、谷 眞至
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 52 ページ: s336-337

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 伝統みらい学における医術教育の展望2016

    • 著者名/発表者名
      後藤彰彦、高井由佳、塩見尚礼
    • 雑誌名

      人間工学

      巻: 52 ページ: s84-85

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 原発性胃癌に対する術後抗凝固療法 関連病院におけるアンケート結果報告2016

    • 著者名/発表者名
      貝田 佐知子, 山口 剛, 大竹 玲子, 村田 聡, 山本 寛, 植木 智之, 三宅 亨, 村上 耕一郎, 赤堀 浩也, 太田 裕之, 園田 寛道, 清水 智治, 塩見 尚礼, 他
    • 雑誌名

      滋賀医科大学雑誌

      巻: 29 ページ: 51-54

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原発性胃癌に対する術後抗凝固療法 関連病院におけるアンケート結果報告2016

    • 著者名/発表者名
      太田 裕之, 清水 智治, 園田 寛道, 植木 智之, 三宅 亨, 目片 英治, 遠藤 善裕, 貝田 佐知子, 山口 剛, 村田 聡, 山本 寛, 村上 耕一郎, 赤堀 浩也, 塩見 尚礼, 他
    • 雑誌名

      滋賀医科大学雑誌

      巻: 29 ページ: 27-31

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新規マイクロ波手術支援機器と市販エネルギー機器との動物実験による機能比較2016

    • 著者名/発表者名
      谷 徹, 仲 成幸, 村上 耕一郎, 東口 貴之, 谷 総一郎, 赤堀 浩也, 塩見 尚礼
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 37 ページ: 581-588

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 腹腔鏡下胆嚢摘出術直後に発症した感染性肝嚢胞の1例2016

    • 著者名/発表者名
      生田 大二, 前平 博充, 塩見 尚礼, 赤堀 浩也, 仲 成幸, 谷 眞至
    • 雑誌名

      日本臨床外科学会雑誌

      巻: 77 ページ: 148-153

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ABCG2 expression in colorectal adenocarcinomas may predict resistance to irinotecan.2016

    • 著者名/発表者名
      Tuy HD, Shiomi H, Mukaisho KI, Naka S, Shimizu T, Sonoda H, Mekata E, Endo Y, Kurumi Y, Sugihara H, Tani M, Tani T.
    • 雑誌名

      Oncolo Lett

      巻: 12 ページ: 2752-2760

    • DOI

      10.3892/ol.2016.4937

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lymphoepithelial cyst with sebaceous glands of the pancreas: a case report.2016

    • 著者名/発表者名
      Maehira H, Shiomi H, Murakami K, Akabori H, Naka S, Ishida M, Tani M.
    • 雑誌名

      Surg Case Rep.

      巻: 2 ページ: 98-100

    • DOI

      10.1186/s40792-016-0228-4

  • [雑誌論文] Eotaxin-3 (CCL26) Expression in Human Pancreatic Myofibroblasts.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T, Imaeda H, Takahashi K, Nishida A, Shioya M, Inatomi O, Bamba S, Shiomi H, Tani M, Andoh A.
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 45 ページ: 420-424

    • DOI

      10.1097/MPA.0000000000000480

    • 査読あり
  • [学会発表] 内視鏡外科手術指導における効率的学習システムの構築~内視鏡手術シミュレーターを用いた指導から2016

    • 著者名/発表者名
      塩見尚礼
    • 学会等名
      日本内視鏡外科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-12-10
  • [学会発表] 当院における腹腔鏡下肝膵手術の導入における問題点と対策2016

    • 著者名/発表者名
      塩見尚礼
    • 学会等名
      日本内視鏡外科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-12-10
  • [学会発表] Learning system on Surgical Technique of Laproscopic Cholecystectomy2016

    • 著者名/発表者名
      Hisanori Shiomi
    • 学会等名
      International Mechanical Engineering Congress and Exposition
    • 発表場所
      Phoenix, AZ, USA
    • 年月日
      2016-11-17
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi