• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

タブレット端末を活用する幼稚園版「学びのイノベーション」カリキュラムの実践と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350295
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関園田学園女子大学

研究代表者

堀田 博史  園田学園女子大学, 健康科学部, 教授 (60300349)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード幼児とメディア / カリキュラム / タブレット / 幼児教育 / メディア活用
研究成果の概要

本研究の目的は,タブレット端末を1人1台またはグループに1台,正課保育の中で必然性をもって利用する保育方法,カリキュラムを開発し,幼稚園教育要領の 5 領域に則した実践と評価を行い,普及モデルを提示することである。
まず,保育でタブレット端末を活用している幼稚園や海外事例調査により,タブレット端末を正課保育でどのように活用し,効果が期待されるかを明らかにした。その後,正課保育に適した保育方法やカリキュラムを開発,成果をリーフレットにまとめ,シンポジウムを開催して普及に努めた。

自由記述の分野

教育工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi