• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

モバイルフォンを利用したシームレスな語学学習環境デザイン構築に関する研究と実践

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350319
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 教育工学
研究機関大阪大学

研究代表者

魚崎 典子  大阪大学, 国際教育交流センター, 特任准教授(常勤) (00721523)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード留学生 / 日本語学習 / ラーニングログシステム / シームレス学習 / モバイル学習 / e-book
研究成果の概要

2008年の政府の「留学生30万人計画」の発表以来、留学生に対する語学教育の充実が緊急課題となっているが、本研究では近年注目を集めているユビキタス技術を活用したシームレス・モバイル語学学習環境を構築し、留学生の授業外における自主的日本語学習の促進、効率的日本語学習の実現を目指した。期間中にシステムの評価実験を実施した結果から、システムの有効性およびユーザの満足度の高さが検証された。成果発表として、国内外での学会発表およびジャーナル投稿を行った。広報活動として、国際会議におけるinteractive eventでのシステム紹介、及び国内でワークショップを開催しシステムの広報を行った。

自由記述の分野

教育工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi