研究課題/領域番号 |
26350336
|
研究機関 | 公立はこだて未来大学 |
研究代表者 |
冨永 敦子 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 准教授 (60571958)
|
研究分担者 |
向後 千春 早稲田大学, 人間科学学術院, 教授 (00186610)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | メンタ資質 / TA育成ワークショップ / 学習者への支援態度 / 学習支援 / ティーチングアシスタント |
研究実績の概要 |
本年度は、メンタ資質に関する追加調査、およびTA育成ワークショップを実施した。メンタ資質については、2015年度に調査を行い、分析の結果、学習者がメンタに求めている資質として、「学習者への指導」「学習者への対応」「優しい言葉づかい」「仕事の遂行」の4因子を抽出した。しかしながら、分析対象者数が少なかったため、確認的因子分析の適合度指標が十分な値であるとは言い難かった。そこで、本年度は追加調査を行い、再分析した。その結果、5因子「学習者への指導(Guidance to learners)」「学習者への対応(Support for learners)」「学習者への気配り(Consideration for learners)」「教員との連携(Cooperation with teachers)」「学習者への動機づけ(Motivating learners)」が抽出された。前回の結果に比べ、適合度指標は高く、より汎用性の高い因子を抽出できた。本調査結果は、The 4th International Conference on Education and Psychologyにて発表した。 TA育成については、昨年度まではライティング科目のTAのみを対象に研修を行っていたが、今年度はライティング科目だけでなく、プログラミングなど実習系科目のTAも対象にワークショップ形式の研修を実施した。参加者は42人であった。ワークショップでは、TAにとって講義中よくあるケース(例:講義中に受講者が遅刻してきた,知らないことを質問されたなど)を取り上げ、個人ワーク、グループワーク、全体共有、振り返りを行った。振り返りの内容を分析したところ、TAに必要な支援態度への意識が芽生えたことが明らかになった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
2017年度の計画は、メンタ育成プロトタイプコースの実施および検証であった。2016年度の研究成果から、メンタ資質とTA資質の因子構造はほぼ同じであることから、2016年度に引き続き、TA育成を目的としたプロトタイプコースとして、ワークショップ形式の研修を実施し、その効果を検証した。
|
今後の研究の推進方策 |
2018年度は最終年度である。以下の2点を目標として挙げる。1)これまでの研究成果を論文としてまとめ、発表する。2)TA育成研修を全学展開する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
(理由)TA育成については、公立はこだて未来大学特別研究として助成いただいている。一部の研究費については、公立はこだて未来大学特別研究費から支出した。 (使用計画)2018年度は学会発表等のため、旅費が生じる。
|