研究課題/領域番号 |
26350366
|
研究機関 | 九州産業大学 |
研究代表者 |
黒田 光太郎 九州産業大学, 基礎教育センター, 教授 (30161798)
|
研究分担者 |
永田 英明 東北大学, 学術資源研究公開センター, 准教授 (20292188)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 黒田チカ / 女子高等教育 / 女子高等師範学校 / 東北帝国大学 / 女性化学者 / 女性理学博士 / 理化学研究所 / 英国留学 |
研究実績の概要 |
東北大学史料館に現在は所蔵されている黒田チカの遺品である「黒田チカ資料」の分類整理を行った。これは研究分担者の永田が主に担当し、研究補助者の協力を得た。史料館では資料目録の作成を始め、将来的には公開できるよう準備している。黒田チカ資料には相当数の眞島利行教授からの手紙があることを確認し、眞島教授との長年に渡る交流の一端を知ることができた。 黒田チカの女高師入学以前の資料によって、高等教育を学ぶまでの生い立ちを調査する。これとともに生地・佐賀市における調査も行った。黒田チカの父平八に関して、佐賀市の徴古館で聞き取りを行った。長年、黒田チカを研究してきた元佐賀大学教員の堀勇治氏と研究打ち合わせを行った。佐賀における調査は今後も継続して続けていく。 黒田チカ関係の資料を所蔵しているお茶の水女子大学において、学内で資料の保管場所が変更したことに伴って、資料の所在を確認をした。女高師およびお茶の水女子大学における学生および教員としての活動について、主にお茶の水女子大学ジェンダー研究センターで2000年に作成された『黒田チカ資料目録』を参考にして調べた。 最初の女子学生が大学内外でどのように受けとめられていたかを明らかにするとともに、眞島利行教授との出会い、卒業研究で行った紫根の色素の研究の状況について調べた。最初の女子学生として学んだ東北帝国大学における入学から卒業までの記録を学内アーカイブスの中で調査する準備を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
計画していた留学先のオックスフォード大学への調査旅行は、研究代表者が所属大学を10月から替わったことから実施できなかった。他の初年度に計画していることは順調に実施できた。
|
今後の研究の推進方策 |
女性研究者として自己を確立し、英国留学を経て、女性で最初の化学分野での理学博士となるまでを、科学とジェンダーの視点を重視しながら、多面的に調査研究する。 女性化学者として、多くの天然色素の研究を展開して過程について調査研究する。この時期の研究ノートが「黒田チカ資料」として存在しているので、1次資料として参照する。共同研究者の和田水(後に東海大学教授)との関わりにも注目する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
黒田チカの英国留学の現地調査を予定していたが、代表者の所属大学の変更で、時間的余裕がなく実施できなかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
次年度は、東北大学での黒田チカ資料の整理をより進めるために、謝金を増やす。
|