• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

身体動作を伴う伝統芸能のアーカイブ化と博物館展示支援

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350390
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 文化財科学・博物館学
研究機関龍谷大学

研究代表者

曽我 麻佐子  龍谷大学, 理工学部, 准教授 (40388161)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード身体動作 / 展示支援 / インタラクション / 博物館 / CG / アーカイブ / ジェスチャ / アニメーション
研究成果の概要

主に身体動作を伴う伝統芸能について、モーションデータ、超高精細映像などのアーカイブ化を行い、身体動作を活用したシステムとして、少林寺拳法の単独演武作成システムと舎利容器のインタラクティブコンテンツを開発した。また、身体動作による入力インタフェースとして、Kinectなどを用いたジェスチャ入力手法について検討した。さらに、博物館展示支援システムを開発し、2つの博物館で実際に運用を行った。寺院を対象とした特別展ではVRゴーグルと襖配置システム、歴史をテーマにした企画展では江戸時代のすごろくの遊び支援システムと蒔絵万年筆のVRシステムを展示し、有用性を確認した。

自由記述の分野

3Dアニメーション

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi