• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ロバストネスを考慮した柔軟な意思決定支援手法

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350423
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関大阪大学

研究代表者

乾口 雅弘  大阪大学, 基礎工学研究科, 教授 (60193570)

連携研究者 円谷 友英  兵庫県立大学, 応用情報科学研究科, 准教授 (10346702)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードルール抽出 / 多基準意思決定問題 / ロバスト性 / 補填ルール / 不精密ルール / UTA / AHP / 区間モデル
研究成果の概要

効率的に合理的な評価を提示する決定支援手法における頑健性を取り上げ,一部の評価基準値が一致しなくとも大きく誤った結果を導かない頑健性をもつ評価ルール群の生成法や,選好情報の不十分さや矛盾をモデルの曖昧さとして取り込み,無理な選好評価を行わない頑健性をもった区間モデルについて考究した.ルール補填やルールの不精密化により評価ルール群の頑健性が向上すること,選好情報から妥当な区間モデルが線形計画法を用いて簡便に同定できることを明らかにした.

自由記述の分野

システム計画数理

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi