最終年度にあたる本年度は,これまでの研究成果を踏まえ本システムの実用化とともに,その有用性を確認するためにアンケート・モニタリング調査を実施した.本システムを一般へ公開したことで,利用者の実際の利用の際の履歴を収集することができるようになった.得られたデータの代表的な解析例としては,出発地-目的地間の移動履歴から第一の主成分として,鳥取駅の位置する地域とその周辺地域との移動が該当し,第2の主成分としては,鳥取空港が位置する地域と鳥取砂丘がある地域との移動が該当した.さらに,上記の移動に対応する時期的な解析からは,2つの主成分は日頃定常的に発生しているものと,春休み,夏休みの時期に発生していることが分かった.これらの結果は,それぞれ通勤,就学によるものと,観光客の移動に関するものと解釈することができ,バスネットの利用履歴から読み取った結果の妥当性が確認できた. アンケート調査は,本システムの利用者と,利用者でない方々との意識や利用者数の割合などを評価することで,システムのさらなる改良を行おうとするものである.本調査は同時に,本システムの存在を広くバス利用者に広報する意味も持たせている. なお上記は,現状で経路探索システムとして一般に公開され,すでに広く多くの一般の利用があるバスネットが存在するので収集が可能となったデータに基づいたものである.その意味からも,ここで計画している解析手法やその解析内容は,これまで他所で計画されることがなかった,利用者履歴を詳細に解析しようとするもので,本計画の新規性が表れている.同時にそれらから得られた解析結果は,単なる統計データではなく,今後の路線バスシステムの運行計画に対して重要な指針を与えるものとなった.このような利用者履歴の解析は,これまでになく,利用者履歴データの解析手法や解析内容は,学術的に新たな知見を与えるものとなったと考えている.
|