• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

公共交通利用促進を目的とした利用援助システムの構築に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350425
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関鳥取大学

研究代表者

菅原 一孔  鳥取大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (90149948)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード公共交通 / 利用援助 / 経路探索
研究成果の概要

我が国が迎えつつある高齢化社会では,公共交通の果たす役割は大きく,その維持管理に地方自治体が苦慮している例は多い.本研究計画では,情報技術の積極的な導入により,公共交通の利用の利便性を向上させることを目的としている.我々はバスネットと呼ぶ公共交通の利用援助システムの開発とその一般に公開した形での運用を行っており,一月あたりの利用者として数万件のアクセスがある.
このようなバスネットの利用者の利用履歴を集計ならびに統計的なデータ解析を行うことで,従来漠然とした理由によりその経路や運行計画を立てていたものに,数値的なバックグラウンドを持つ客観的な判断基準を与えることができるようになると考えている.

自由記述の分野

計算機工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi