• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

教養課程におけるマネジメント技術教育プログラムの開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26350440
研究機関金沢工業大学

研究代表者

石井 和克  金沢工業大学, 基礎教育部, 教授 (20151318)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード教育プログラム / 技術マネジメント / キャリアデザイン / 教養教育 / マネジメントサイクル
研究実績の概要

第1年目の平成26年度では、教育プログラムの開発コンセプトに基づく教科書と授業運用マニュアルを試作し、実証講義を行った。その結果から、以下の課題が明らかになった。
①教科書の内容が多すぎて、授業時間内に収まらない。また、講義運用をアクテイブ・ラーニングによる学習者主体の方法に発展させるために、さらなるコンテンツの絞り込みが必要である。②アクテイブ・ラーニングを実現するための方法として、反転授業を目指す。そのために、予習教材の作成とその有効性の検証法およびこれを基礎としたグループワーク課題の整備とその運営法とマニュアルの試作が必要である。③以上の試作の実施結果収集とその分析および今後の課題を明らかにする必要がある。
以上の課題を検討し、以下の成果を得た。
①本学の建学の綱領を基礎に、これまでに学内で開発されたプロジェクト・デザイン教育およびキャリア・デザイン教育での競争優位な教育資源を活用し、教養課程(基礎課程)と専門課程の継続性を高めるための本科目の位置づけ教育目標の決定プロセスと前提条件を明らかにし、本科目の学習教育目標の再確認を行えた。②上記①の教育目標を効果的に達成するための学習項目11項目と、その学習者に対する行動目標を明らかにしたうえで、アクテイブ・ラーニング法としてプログラムに取り込むグループワークの目標と、これを達成するための各種ワークシートの設計を行い、継続的な改善を進める基礎を得た。③グループワーク主体の授業を実現するための学習者の予習を支援するためのテキスト内容の見直しおよびe-ラーニング教材(画像と音声)を試作し、一定の成果を得た。④平成26年度から平成27年度にかけての受講者の変化を以下の点で確認できた。a)総合力指標は全ての指標における向上。b)本学の行動規範であるKIT-IDEALSの実践力の変化。c)受講直後の態度変容。d)授業アンケートにおける学習者の満足度向上。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

手順としては順調に進んでいるが、成果としての知見性に以下の課題が新たに見出された。
(1)学習者のPDCA実践力の変化が学習者の自己評価結果から明確に見いだせなかった。(2)協同学習によるプログラム開発を前提としてきたが、これまでの成果の公表の場を通じて、協同学習以外の学習方法の比較検討が必要であることが新たに明らかになった。

今後の研究の推進方策

(1)学習者のPDCA実践力の変化が見いだせなかった原因を明らかにするために、以下の検討が必要になる。①受講後調査方法(サンプル数、検出力向上のためのデータ仕様、調査の継続性など)、②グループワーク等へのPDCA実践力向上のための配慮法(フィードバックコメントへの配慮、ワークシートへの配慮など)(2)学習者の4画面作成法の理解と作成技能向上のために「ありたい姿」の描き方の参考資料の今後の指導面での活用事例の収集と効果的方法の開発。(3)マネジメント専門学科「経営情報学科」のプログラムとの差別化のためのグループワーク課題の開発とワークシートの設計。(4)テキスト内容の継続的見直し、特に、国際品質マネジメント規格の改定や知財法および国際協約等に関する改正に伴う内容の改定。(5)レポート課題、プレゼン演習およびワークシートでのルーブリック化の改善と促進。(6)予習確認作業とグループワーク課題の時間構成をグループワークにシフトし、反転授業の実質化を実現するための改善。(7)「感動と行動の振り子(感動を伴う学習は学習効率を向上する)という仮説」をプログラムに組み込むために、ポジテイブ心理学視点からのアプローチも加え、受講者に感動与えるプログラム創りに挑戦。(8)グループワーク学習を受け入れられない学習者に対するプログラム企画と開発。

次年度使用額が生じた理由

当初予定していた出張が、日程調整がつかず、次期に延期した。

次年度使用額の使用計画

出張先との日程調整を得て、実施予定。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 修学基礎教育課程のための技術マネジメントプログラムの開発,2016

    • 著者名/発表者名
      石井和克,池田 寛,土屋明徳,鈴木康允,谷口進一,中野 真
    • 雑誌名

      工学教育:KIT Progress

      巻: 24 ページ: 145-154

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] マネジメントを教養化するための人材育成プログラム開発2016

    • 著者名/発表者名
      石井和克、中野真
    • 雑誌名

      日本生産管理学会第43回全国大会講演論文集

      巻: 1 ページ: 385-388

    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fusion approach for the development of a technology management and career design program in a liberal arts curriculum2015

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii and M.Nakano
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 16th APIEMS2015

      巻: 1 ページ: 1907-1914

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of Technology Management Program for Liberal Arts Curriculum at the Undergraduate Level2015

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii and M.Nakano
    • 雑誌名

      The proceedings of the 23rd International Conference on Production Research(CD-ROM)

      巻: 1 ページ: 1-11

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] マネジメントを教養化するための人材育成プログラム開発2016

    • 著者名/発表者名
      石井和克
    • 学会等名
      日本生産管理学会
    • 発表場所
      高知工科大(高知県高知市)
    • 年月日
      2016-03-05 – 2016-03-06
  • [学会発表] Fusion approach for the development of a technology management and career design program in a liberal arts curriculum,2015

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii
    • 学会等名
      Asia Pacific Industrial Engineering and Management System Society
    • 発表場所
      Caravelle Hotel(Ho Chi Minh City,Vietnam)
    • 年月日
      2015-12-08 – 2015-12-11
    • 国際学会
  • [学会発表] インストラクショナルデザインによる開発プロセスの分析-技術マネジメントとキャリアデザインを融合した教育プログラムの開発(第2報)-2015

    • 著者名/発表者名
      石井和克
    • 学会等名
      日本経営工学会
    • 発表場所
      金沢工大(石川県野々市市)
    • 年月日
      2015-11-28 – 2015-11-29
  • [学会発表] Development of Technology Management Program for Liberal Arts Curriculum at the Undergraduate Level2015

    • 著者名/発表者名
      K.Ishii
    • 学会等名
      International Conference on Production Research
    • 発表場所
      Marriott Hotel(Manila, Philippines)
    • 年月日
      2015-08-02 – 2015-08-06
    • 国際学会
  • [学会発表] 技術マネジメントとキャリアデザインを融合した教育プログラムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      石井和克
    • 学会等名
      日本経営工学会
    • 発表場所
      (首都大東京)東京都八王子市
    • 年月日
      2015-05-16 – 2015-05-17
  • [備考] Official Site

    • URL

      http://wwwr.kanazawa-it.ac.jp/ishii/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi