• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

ベイジアンネットを応用した作業者スキル適応型動的ロバスト混成生産システムの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350442
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関近畿大学

研究代表者

片岡 隆之  近畿大学, 工学部, 准教授 (40411649)

連携研究者 高橋 勝彦  広島大学, 工学研究院, 教授 (00187999)
森川 克己  広島大学, 工学研究院, 准教授 (10200396)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード経営工学
研究成果の概要

近年,経営工学分野である科学的・工学的アプローチや管理技術ノウハウが再注目されている.しかしながら,国内産業を支える製造分野における熟練技術者による管理技術ノウハウに関するモデリング研究は,具体的事例が散見される程度でしかない.そこで本研究では,近年,確率推論の一つとして注目を浴びているベイジアンネット推論技術を応用することにより,作業現場におけるジェロントロジー(高齢化問題)を含む多様な作業者層に対し,不確実な需要変動に対するロバスト性を評価しつつ,ライン/セル混成の機動的な対応が可能な作業者スキル適応型動的ロバスト混成生産モデルを提案した.

自由記述の分野

複合新領域

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi