研究課題/領域番号 |
26350462
|
研究機関 | 富山高等専門学校 |
研究代表者 |
小熊 博 富山高等専門学校, 電子情報工学科, 教授 (40621909)
|
研究分担者 |
亀田 卓 東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (10343039)
山形 文啓 釧路工業高等専門学校, 電子工学科, 准教授 (40596243)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | GNSS / ハザードマップ / 天空率 / 位置捕捉精度 |
研究実績の概要 |
(1)平成26年度に開発したハザーマップデータベース化システムのデータ登録のためのハザードデータの判例色化アルゴリズムを開発した. この成果により,文字や地図記号などのハザードデータ以外の情報を削除して登録が可能となった. (2)GPS,GLONASSの天空率と位置捕捉精度についてグラフ化することができた. (3)堅牢なネットワーク構築のため,Openflow環境を構築した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
ハザードデータ登録のため文字や地図記号などのハザードデータ以外の情報を削除する処理が当初の想定にはなかったが,技術にめどがついたことは大きい.GPS,GLONASSの天空率と位置捕捉精度についてグラフ化することができており,順調に推移しているといえる.
|
今後の研究の推進方策 |
データベース登録を対象となる市全体に進め評価したい. また,位置捕捉精度について,かなりのデータが取得できたものの,解析の点で加速化を図りたい.
|
次年度使用額が生じた理由 |
アジア圏の国際会議に参加したため想定より旅費の執行が小さかった
|
次年度使用額の使用計画 |
積極的に対外発表を進めたい.
|