• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

高齢者鼻咽腔閉鎖不全の診断根拠となる客観的開鼻声検査基準値を設定する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26350563
研究機関群馬大学

研究代表者

五味 暁憲  群馬大学, 大学院医学系研究科, 研究員 (10325798)

研究分担者 横尾 聡  群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (00322206)
神戸 智幸  群馬大学, 医学部附属病院, 医員 (90649493)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード開鼻声値 / 鼻咽腔閉鎖不全 / 構音障害 / 嚥下障害 / 高齢者
研究実績の概要

本研究は、高齢者の鼻咽腔閉鎖機能が客観的かつ明確に評価できるようになることを目標に、健常高齢者の開鼻声値(nasalance score,NS)を計測し、開鼻声値の基準値を設定することを目指すものである。設定した基準値を用いて、高齢者の鼻咽腔閉鎖機能を評価するとともに、鼻咽腔閉鎖不全症に伴う誤嚥リスク、構音障害のリスクとの相関を明らかにし、高齢者の構音障害のみならず嚥下障害、誤嚥性肺炎の予防やリハビリテーションのための指標となるようにしたいと考えている。
調査の対象は,先天異常,口腔疾患,脳血管障害、神経筋疾患を有しない60 歳から89 歳までの男女としたい.60 歳から64 歳、65 歳から70 歳と5 歳ごとの年齢層に分ける。高齢者利用施設などに出向き,調査の趣旨-高齢者に必要なデータがないこと,基準値を知
るためには健常者のデータが必要なこと,検査は非侵襲的であること,個人情報は厳重に扱うこと,等―を説明し,許可を得る.施設利用者に調査の許可を求める書類を配布する.許可のあった利用者を対象に入れる.
ナゾメーター(KayPENTAX 社製 Nasometer Ⅱ6450)のヘッドセットマイクを被験者に装着し,母音/a//i//u//e//o/,子音/p//b//t//s//dz/,文章「よういはおおい」(低圧文),「きつつきがきをつつく」(高圧文)を発話してもらう。4. 発話は3回行った平均を個人のデータとし,被験者全員のNSを算出する.年齢間,音・文の間,男女間など比較検定し,その特徴を導き出す。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

健常者のデータはこれまで通り収集しているが,比較的幅の広い値であり,高齢者ゆえのさまざまな条件が絡んでいるものと思われる。被験者の条件をPerformance statusやADLスコアを用いた選別が必要かと思われるが,絞りきれていない。これが研究を遅延させている。一方,明らかに健常と判断できる群のデータは収集できている。

今後の研究の推進方策

高齢被験者の条件を十分に検討する必要があり,被験者選別の条件の決定を急ぐ必要がある。PSスケールだけでなく,嚥下困難の自覚症状を検査前に聞くなどし,篩い分けにつなげる予定である。健常者のデータはこれまで通り収集を続ける。
サンプルを得るための提携施設をこれまで以上に増やす必要があるので,関係部署に当たってみる。

次年度使用額が生じた理由

学会発表に必要な旅費などの費用が予定より少なかった。投稿が遅れており,その費用が持ち越しとなった。

次年度使用額の使用計画

学会発表のほか,誌上発表の準備に入るため,請求額通りの使用を見込んでいる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 口腔・嚥下機能の管理 肺悪性腫瘍手術における周術期口腔機能管理および医科・歯科連携の有用性2016

    • 著者名/発表者名
      17.上吉原光宏, 井貝 仁, 伊部崇史, 河谷菜津子, 内山壽夫, 五味暁憲, 高橋紗也子, 大竹弘哲, 清水公裕, 茂木 晃, 桑野博行
    • 雑誌名

      胸部外科

      巻: 69 ページ: 4-11

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 口腔衛生状態が不良な患者に対して実施した周術期口腔機能管理の検討 口腔衛生状態の変化と術後経過について2016

    • 著者名/発表者名
      18.難波侑里, 五味暁憲, 江原彩莉, 高橋紗也子, 小野里有紀, 木村千亜貴, 田中淳子, 長岡恵美子, 高坂陽子, 内山壽夫, 横尾 聡
    • 雑誌名

      群馬県歯科医学会雑誌

      巻: 20 ページ: 21-24

    • 査読あり
  • [学会発表] 舌痛症患者の身体的および精神的自覚症の検討-Cornell Medical Indexを用いた評価-2016

    • 著者名/発表者名
      五味暁憲,横尾 聡,高山 優,小川 将,高橋紗也子,境野才紀
    • 学会等名
      第61回日本口腔外科学会総会・学術大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 年月日
      2016-11-25 – 2016-11-27
  • [学会発表] 上顎顎義歯患者顔面の三次元形態分析2016

    • 著者名/発表者名
      神戸智幸,五味暁憲,横尾 聡
    • 学会等名
      第40回日本頭頸部癌学会
    • 発表場所
      埼玉県大宮市
    • 年月日
      2016-06-09 – 2016-06-10
  • [学会発表] Cornell Medical Indexを用いた舌痛症患者の心身医学的評価2016

    • 著者名/発表者名
      五味暁憲,横尾 聡,高橋紗也子,深澤 充,内山壽夫
    • 学会等名
      第201回(公社)日本口腔外科学会関東支部学術集会
    • 発表場所
      群馬県高崎市
    • 年月日
      2016-05-21 – 2016-05-21

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi