• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

ジャンプ後の空中姿勢・筋活動が片足着地時の膝靱帯損傷リスクやバランスに及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 26350606
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

相澤 純也  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, アスレティックリハビリテーション部門長 (60376811)

研究分担者 古賀 英之  東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 講師 (30594080)
柳下 和慶  東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 准教授 (10359672)
増田 正  福島大学, 共生システム理工学類, 教授 (00358003)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード片脚ジャンプ着地 / 着地衝撃 / バランス / 膝靱帯損傷 / 着地前筋活動 / 着地前アライメント / 緩衝能力
研究実績の概要

膝前十字靱帯(ACL)再損傷のリスク因子を抽出するために、最終年度ではACL再建術後患者を対象として、2015年度までに計測した15名を含めた計70名の片脚ジャンプ着地における着地衝撃およびバランスと、体幹・下肢の関節角度および筋活動を計測・分析した。このうち、全てのパラメータを計測できたACL再建術後患者データにおいて、空中時期における関節角度および筋活動と、着地後の衝撃およびバランスとの関連を分析したがデータ数の不足も影響し有意な変数の抽出には分析の継続を要した。そこで、ジャンプ着地スポーツに復帰したACL再建術後患者31名を対象として予備的に計測・記録していた身体機能データ(膝屈伸筋力、体幹安定・持久能力(サイドブリッジ保持時間)、術後経過日数、)を独立変数とし、着地衝撃を従属変数とした重回帰分析を実施した結果、速い角速度での膝伸展筋力が選出された。なお、空中時期における関節角度および筋活動と、着地後の衝撃およびバランスについて、術側と非術側の差を分析した結果、体幹前傾および股関節屈曲角度において有意差を認めた。このような術側と非術側の非対称性については再損傷リスク因子として今後より深く分析していく必要があると考察している。
当該研究期間を通じた研究成果はACL初回損傷および再損傷予防に向けたジャンプ着地動作指導や身体機能トレーニングの重要性を示唆するものであるといえる。研究成果は論文、学会演題、シンポジウム、セミナー、ウェブを通じて専門家だけでなく一般の方にも広く公表した。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 5件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Hip, knee, and ankle kinematics during activities of daily living: a cross-sectional study2017

    • 著者名/発表者名
      Hyodo K, Masuda T, Aizawa J, Jinno T, Morita S
    • 雑誌名

      Brazilian Journal of Physical Therapy

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1016/j.bjpt.2017.03.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of short-term fatigue, induced by high-intensity exercise, on the profile of the ground reaction force during single-leg anterior drop-jumps.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Aizawa J, Shimoda M, Enomoto M, Nakamura T, Okawa A, Yagishita K
    • 雑誌名

      Journal of Physical Therapy Science

      巻: 28 ページ: 3371-3375

    • DOI

      10.1589/jpts.28.3371

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effect of teeth clenching on dynamic balance at jumplanding: a pilot study2016

    • 著者名/発表者名
      T Nakamura, Y Yoshida, H Churei, J Aizawa, K Hirohata, T Ohmi, S Ohji, T Takahashi, M Enomoto, T Ueno, K Yagishita
    • 雑誌名

      Journal of Applied Biomechanics

      巻: - ページ: -

    • DOI

      10.1123/jab.2016-0137 

    • 査読あり
  • [雑誌論文] スポーツ障害のリハビリテーション.膝-ジャンパー膝(膝蓋腱症)-2016

    • 著者名/発表者名
      相澤純也,古賀英之
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション

      巻: 44 ページ: 587-595

  • [学会発表] 膝靱帯再損傷予防のための術前後アスレティックリハビリテーション2017

    • 著者名/発表者名
      相澤純也
    • 学会等名
      公益社団法人新潟県理学療法士会スポーツ支援部研修会
    • 発表場所
      未定
    • 年月日
      2017-08-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 片脚前方ジャンプ着地における下肢筋同時収縮率,矢状面関節角度,垂直床反力の関連2017

    • 著者名/発表者名
      大路駿介、相澤純也、廣幡健二、大見武弘、柳下和慶
    • 学会等名
      第9回日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2017-06-22
  • [学会発表] 膝前十字靱帯再建術前後のアスレティックリハビリテーション2017

    • 著者名/発表者名
      相澤純也
    • 学会等名
      日本体育大学スポーツキュアセンター・セミナー
    • 発表場所
      日本体育大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-04-26
    • 招待講演
  • [学会発表] スポーツによる膝関節外傷に対する術後アスレティックリハビリテーション2017

    • 著者名/発表者名
      相澤純也
    • 学会等名
      第15回東京スポーツ整形外科研究会
    • 発表場所
      イイノホール(東京都千代田区)
    • 年月日
      2017-04-22
  • [学会発表] 膝ACL再損傷予防に向けたアスレティックリハビリテーション2017

    • 著者名/発表者名
      相澤純也
    • 学会等名
      TMDU Sports Medicine Symposium -東京オリンピック・パラリンピックに向けて-
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2017-03-11
    • 招待講演
  • [学会発表] 前十字靱帯再建術後患者の術側と非術側の片脚前方ジャンプ着地における垂直床反力の差2016

    • 著者名/発表者名
      相澤純也,廣幡健二,大路駿介,大見武弘,古賀英之,宗田大,柳下和慶
    • 学会等名
      第27回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2016-11-05
  • [学会発表] ストレッチングの効果と実際 -徒手的アプローチ-2016

    • 著者名/発表者名
      相澤純也
    • 学会等名
      第65回東日本整形・災害外科学会
    • 発表場所
      ザ・プリンス箱根芦ノ湖(神奈川県足柄下郡箱根町)
    • 年月日
      2016-09-22
    • 招待講演
  • [学会発表] 片脚外方ジャンプ着地課題の失敗試技における床反力と体幹側方傾斜運動の特徴: Slip Errorに着目した解析2016

    • 著者名/発表者名
      廣幡健二,相澤純也,大見武弘,大路駿介,榎本光裕,柳下和慶
    • 学会等名
      第42回日本整形外科スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-09-16
  • [学会発表] 股関節・骨盤・腰椎の機能障害に対する理学療法2016

    • 著者名/発表者名
      相澤純也
    • 学会等名
      第4回日本運動器理学療法学会中国・四国ブロック学術小集会
    • 発表場所
      サンポートホール高松(香川県高松市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 招待講演
  • [図書] クリニカルリーズニングで運動器の理学療法に強くなる2017

    • 著者名/発表者名
      相澤純也、他(相澤純也 監修)
    • 総ページ数
      237
    • 出版者
      羊土社
  • [図書] アスレティックケアーリハビリテーションとコンディショニングー2016

    • 著者名/発表者名
      相澤純也、他(小山貴之 編集)
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      NAP
  • [図書] 上肢の理学療法-局所機能と全身運動を結びつけるインタラクティブ・アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      相澤純也、他(地神裕史,斉藤秀之 編集)
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      三輪書店
  • [備考] リサーチマップ

    • URL

      http://researchmap.jp/spt/

  • [備考] 東京医科歯科大学スポーツ医学診療センター

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/med/spt/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi