• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

歩行中の方向転換におけるプロアクティブ姿勢制御戦略障害に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26350622
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

星 文彦  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 教授 (40165535)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード歩行 / 方向転換 / 反応時間 / 運動戦略 / ステップターン / スピンターン / 立位バランス / 安全
研究実績の概要

本年度は、昨年実施した健常成人を対象とした歩行中の歩行転換動作課題における頭部と腰部の方向転換開始反応時間と方向転換時のステップ運津戦略パターンの計測方法と集積した基礎データに基づき、健康高齢者及び脳卒中片麻痺患者を対象に昨年度の計測パラダイム従いデータの集積と分析を行った。結果は、頭部と腰部の方向転換開始反応時間は、若年成人-高齢者-脳卒中者の順で反応時間が速く、有意差が認められた。方向転換時のステップ運動戦略パターンについては、昨年度の基礎データから、若年成人は合図提示のステップ下肢と同側への方向転換(例えば右の足のステップ時に右方向への方向転換指示)の場合は、全員ステップターン、合図提示のステップ下肢と反対側への方向転換(例えば右の足のステップ時に左方向への方向転換指示)の場合は、全員スピンターンであった。今年度集積したデータでは、高齢者では、合図提示のステップ下肢と同側への方向転換(例えば右の足のステップ時に右方向への方向転換指示)の場合は、ステップターンをとる者92.5%で、他は混合パターンであった。合図提示のステップ下肢と反対側への方向転換(例えば右の足のステップ時に左方向への方向転換指示)の場合は、スピンターンをとる者が45%、他は混合パターンであった。脳卒中者の場合は、麻痺側-非麻痺側の関係から場合分けを行い、非麻痺側合図-非麻痺側への方向転換の場合、麻痺側合図-麻痺側への方向転換の場合、共に全員ステップターンをとった。一方、非麻痺側合図-麻痺側への方向転換の場合、スピンターンをとる者45%、他は混合パターンをとった。麻痺側合図-非麻痺側への方向転換の場合、スピンターンをとる者55%、他は混合パターンをとった。
これらの事から、高齢者及び脳卒中者の反応時間が遅延するとともに、立位バランスを確保するためにより安全な運動戦略をとる傾向にあることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

昨年確定した計測方法と基礎データに従って、高齢者及び脳卒中者のデータを集積することができた。高齢者及び脳卒中者の結果は、おおよそ予測されら結果ではあったが、脳卒中者の症例数が十分ではなく、データ数の確保が求められると共に日常生活機能との関連性に関するデータ比較を行う必要性があり、次年度の計画に脳卒中者の対象者数を増加させることと副次的データとして日常生活レベル、認知機能等のデータを集積する事が必要である。

今後の研究の推進方策

26年度、27年度で集積した反応時間及び運動戦略パターンのデータを基準に、27年度は脳卒中者の症例数の補填と副次的データの集積を行う。また、認知機能と歩行中の方向転換時に求められるバランス機能、姿勢制御の関連を検討するために、運動機能に問題のない認知症者を対象にしたデータ集積を行う。

次年度使用額が生じた理由

実験補助者が大学院生を含むボランティアによる支援が得られらこと。被験者のデータ収集に関わる謝金などが、シルバー人材センターのボランティに協力がえられらこと、また脳卒中者対象者の集積が十分出来なかったこと。フットスイッチの消耗が少なくフットスイッチの作成が少なく済んだこと。

次年度使用額の使用計画

27年度に開催される国際学会「XXI ISEK Congress,July 5-8, 2016  |  Chicago, Illinois」の出張旅費、及びデータ集積用加速度計の購入の一部を充てる。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 歩行中の方向転換動作における予期的姿勢制御に関わるステップ戦略の検討2016

    • 著者名/発表者名
      中村高仁、菊本東陽、星 文彦
    • 雑誌名

      理学療法-臨床・研究・教育

      巻: 23 ページ: 72-76

    • DOI

      1880-893X

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] The strategies on turning while walking after stroke2016

    • 著者名/発表者名
      Takahito Nakamura, Toyo Kikumoto, Fumihiko Hoshi
    • 学会等名
      XXI ISEK Congress
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2016-07-05 – 2016-07-08
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳卒中片麻痺患者における方向転換時の予期的姿勢制御に伴うステップ戦略の分析2016

    • 著者名/発表者名
      中村高仁、菊本東陽、星文彦
    • 学会等名
      第51回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-05-27 – 2016-05-29

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi