• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

幼児期の自閉症スペクトラム児に対する感覚統合療法の効果~非ランダム化比較試験~

研究課題

研究課題/領域番号 26350629
研究機関大阪府立大学

研究代表者

立山 清美  大阪府立大学, 総合リハビリテーション学研究科, 講師 (70290385)

研究分担者 伊藤 祐子  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 准教授 (60289973)
有川 真弓  千葉県立保健医療大学, 健康科学部, 准教授 (90535410)
山西 葉子  県立広島大学, 保健福祉学部(三原キャンパス), 助教 (30423627)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード感覚統合 / 効果研究
研究実績の概要

本研究の目的は,自閉スペクトラム症を中心とする発達障害を有する幼児への感覚統合療法(以下SIT)の効果を検証することであった.
対象は,4歳1ヶ月から6歳0ヶ月(平均5歳1ヶ月±8.4ヶ月)の発達障害に該当する診断を有する20名(男児19名,女児1名)であった.そのうち,セラピー内容がAyresのSIT条件を満たし,服薬などの変更がなかった19名を分析対象とした.介入は,3名が週1回3ヶ月,11名が月2回3ヶ月,1名が月2回6ヶ月,5名が月1回6ヶ月であった.効果測定の指標には,日本版ミラー幼児発達スクリーニング検査(以下,JMAP),主訴の変化をみるゴール達成スケーリング,「コミュニケーションと交流技能評価(以下;ACIS)」,活動への動機づけの状態を観察評価する「小児版意志質問紙(以下;PVQ)」などを用いた.分析には,介入前後についてWilcoxon の符号付き順位和検定(正規性がありの場合は,対応のあるt検定)を用いた.
結果:JMAPでは,全検査26項目中,下位25%未満の検査項目数は,介入前12.6±4.4,介入後10.6±5.2項目と改善し(p=0.032),効果量は中(r=0.48)であった. GASは,62.0±3.3(範囲57.3~64.3)と全事例が予測以上の成果とされる50点を超えており,主訴に対しても成果を認めた.PVQ合計点の%換算値の前後の差は6.6±2.6%(p=.017),ACIS合計点の%換算値は,SIT実施前80.4±10.1%,実施後86.1±8.5%(p=.028)と有意差を認めた.治療頻度による比較には至らなかったが,少ない頻度であっても,SITの介入後に改善が認められた.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] 発達障がい児に対する感覚統合療法の効果2018

    • 著者名/発表者名
      立山清美,伊藤祐子,有川 真弓 ,赤松 めぐみ ,山西 葉子 ,山田 孝
    • 雑誌名

      感覚統合研究

      巻: 18 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [学会発表] Effect of the sensory integration therapy for children with developmental disorders; using the Pediatric Volitional Questionnaire (PVQ)2018

    • 著者名/発表者名
      Arikawa M., Ito Y , Tateyama K , Akamatsu M,Yamanishi Y, Yamada T
    • 学会等名
      WFOT Congress 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of the sensory integration therapy for children with developmental disorders -Using the Assessment of Communication and Interaction Skills (ACIS)-2018

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Tateyama K., Arikawa M., Akamatsu M, Yamanishi Y, Yamada T.
    • 学会等名
      International Society of Physical and Rehabilitation Medicine 2018
    • 国際学会
  • [学会発表] 感覚統合療法の効果に関する研究報告 ~意志およびコミュニケーションと交流技能に着目して~2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤 祐子,立山 清美 ,有川 真弓 ,赤松 めぐみ ,山西 葉子 ,山田 孝
    • 学会等名
      第36回日本感覚統合学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi