• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

一般トイレ利用可能・車いすに常備できる折りたたみ移乗器の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350651
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関茨城大学

研究代表者

森 善一  茨城大学, 工学部, 教授 (70305415)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード人間機械システム / 福祉用ロボット / 介助機器 / 移乗器
研究成果の概要

現在開発されている移乗器は,車いすとともに持ち運びすることを想定していないため,外出頻度の高い活動的な車いす利用者にとって使いやすいものとは言えない.そこで本研究では,超小型・軽量な折りたたみ式の新しい移乗器を開発した.本機器を折りたたんで車いす後部に携帯しておけば,外出先でも利用できる.また,その横幅はわずか36cmなので,障がい者用トイレのみならず,一般トイレでも利用できる.移乗時に必要な力はとても小さく,小柄な女性でも簡単に移乗動作が可能である.また,移乗時に利用者の腹部は圧迫されず,目線を常に水平に保つことができる“介助する側・される側”の双方にとって優しい移乗器と言える.

自由記述の分野

介助福祉ロボティクス・メカトロニクス

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi