• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

高齢者の聴覚機能の低下に向けた聴覚支援システムに関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350661
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関九州工業大学

研究代表者

中藤 良久  九州工業大学, 大学院工学研究院, 教授 (10599955)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード高齢者支援 / 聴覚支援 / 聴覚機能 / 保護 / 改善 / 音声明瞭度
研究成果の概要

本研究は、(1)聴覚機能の保護技術、(2)聴覚機能の改善技術、(3)音声の明瞭度改善技術、の3点に関して検討している。まず、(1)については、音量を徐々に減衰させた時にいつ知覚するか評価を行った結果、減衰を始めてからおおよそ12dB~13dBの範囲で知覚していることが分かった。次に(2)については、様々な周波数やレベルの音を繰り返し聞き分けるトレーニングにより、語音識別能力が改善されることが確認できた。最後に(3)については、明瞭度の低い人のホルマント周波数を高い人のホルマント周波数シフトさせる処理により明瞭度を改善することが確認できた。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi