研究課題/領域番号 |
26350669
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
リハビリテーション科学・福祉工学
|
研究機関 | 富士大学 |
研究代表者 |
金子 賢一 富士大学, 経済・経営システム研究科, 教授 (50337177)
|
連携研究者 |
坂本 和義 電気通信大学, 産学官連携センター, 名誉教授 (40017398)
真壁 寿 山形県立保健医療大学, 保健医療学部, 教授 (60363743)
水戸 和幸 電気通信大学, 情報理工学部, 准教授 (90353325)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
キーワード | 福祉工学 / リハビリテーション / 老化 |
研究成果の概要 |
1.例え高齢者であっても,適度な負荷を加えたぺダリングトレーニングにより下肢筋力は維持,改善される.2.複雑な運動をつかさどる筋シナジーに対して高い寄与を示す単一筋群に着目することで,簡便にトレーニング効果を評価することができる.3.筋電図信号をウェーブレット変換することで得られた周波数情報は,既存の短時間フーリエ―変換による分析よりも時間分解能に優れている.モルレーのカラーマップを作成することで,トレーニング効果を視覚的に容易に捉えることができるため,高齢者のトレーニングに対するモチベーションの維持,向上につなげることが可能となる.4.高齢者のぺダリングトレーニングは転倒予防に効果的である.
|
自由記述の分野 |
福祉工学
|