研究課題/領域番号 |
26350763
|
研究機関 | 大阪体育大学 |
研究代表者 |
土屋 裕睦 大阪体育大学, 体育学部, 教授 (80272186)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 集団凝集性 / 集合的効力感 / チームビルディング / メンタルトレーニング / スポーツチーム |
研究実績の概要 |
本研究は、スポーツチームの心理状態を可視化(直感的かつ包括的に把握)するアセスメント・ツールを開発し、さらにチーム機能を発揮させるためのサポートシステムをインターネット上で構築する、縦断的かつ実践的な研究である。この目的のために、研究は(1)集団機能に着目し、スポーツチームの心理状態を捉える心理尺度の開発、(2)インターネットを活用したデータ収集ならびに分析システムの構築、(3)データフィードバックならびにサポートシステムの構築の3部から構成される。研究初年度にあたる平成26年度は、上記に対応し以下の研究を行った。 (1)国内外の研究レビューを通じてスポーツチームの実力発揮に関わる仮説モデルを設定するため、ある日本代表チームに対するチームビルディング事例について事例研究を行い、現状と課題を整理した。 (2)アセスメント・ツールとして、集合的効力感と集団凝集性から構成される質問紙を開発しデータ収集を行った。また集合的効力感については構成概念の妥当性について検討した。タブレット端末を用いた、インターネット上でのデータ収集方法についても検討を行った。 (3)大学選手権優勝を目指す、ある大学スポーツチームに対して目標設定を中心としたチームビルディングを実践し、その効果の検討を通じてサポートシステムの構築を進めた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
本研究は、研究は(1)集団機能に着目し、スポーツチームの心理状態を捉える心理尺度の開発、(2)インターネットを活用したデータ収集ならびに分析システムの構築、(3)データフィードバックならびにサポートシステムの構築を研究課題としている。初年度は、これらの課題に対応し、心理尺度の構成概念の検討、大学スポーツチームを対象としたデータ収集、心理サポートの実践研究を実施した。 以上から、5年間に渡る縦断研究の初年度の課題をほぼ達成していると判断した。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究は(1)集団機能に着目し、スポーツチームの心理状態を捉える心理尺度の開発、(2)インターネットを活用したデータ収集ならびに分析システムの構築、(3)データフィードバックならびにサポートシステムの構築の3部から構成される。初年度はそれぞれのセットアップが中心であったが、次年度以降はそれぞれを関連づけながら、進めることが有効と考えられる。 具体的には、現在遂行中のスポーツチームに対する縦断研究を継続し、研究視点によるアセスメント(チームの心理状態の把握)と、サポート実践の視点によるフィードバック(チームビルディングの実践)の往還により、相互の関連付けを密にしたいと考えている。
|
次年度使用額が生じた理由 |
振り込み手数料等に差額のあったため。
|
次年度使用額の使用計画 |
257円を次年度の直接経費に組み入れて有効活用したい。
|