• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

リハビリテーションコーピング予測スケールの確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350764
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関近畿大学

研究代表者

直井 愛里  近畿大学, 総合社会学部, 准教授 (60411584)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードCoping / Rehabilitation / Sport Injury
研究成果の概要

本研究は、スポーツリハビリテーションコーピング予測スケール(SRCES)を開発することを目的とした。参加者は129名(男性94名、女性35名)で受傷をしたスポーツ選手であった。因子分析の結果、SRCESは6因子((1)他者志向・依存性、(2)自己主張、(3)オーバートレーニング傾向、(4)楽観性、(5)理解志向性の欠如、(6)諦め、21項目から構成された。これらの6因子と性別、スポーツのレベルの関係を検討した結果、女性は男性よりオーバートレーニングの傾向があり、地方大会・全国大会以上の出場経験者の方が、都道府県大会以下の出場経験者より他者志向・依存性、オーバートレーニング傾向が高かった。

自由記述の分野

Sport Psychology

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi