研究課題/領域番号 |
26350782
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
スポーツ科学
|
研究機関 | 鹿屋体育大学 |
研究代表者 |
高橋 仁大 鹿屋体育大学, スポーツ・武道実践科学系, 准教授 (50295284)
|
研究分担者 |
和田 智仁 鹿屋体育大学, スポーツ人文・応用社会科学系, 准教授 (70325819)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | テニス / パフォーマンス / 標準化プロファイリング / プレーヤー評価 / コーチング |
研究成果の概要 |
本研究は,テニスプレーヤーのパフォーマンスを評価するために,標準化プロファイリングの手法を用いて数値化することの有効性について検証した.その結果,標準化プロファイリングによるパフォーマンスの視覚化がプレーヤーの特徴を示す可能性があること,また,パーセンタイル値を用いることで,プレーヤーの継時的変化についても視覚化できる可能性が示唆された.さらに特定の選手同士の対戦を視覚化することで,プレーの内容を客観化できる可能性も伺えた.
|
自由記述の分野 |
コーチング学
|