• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

筋収縮により分泌が調節されている新規マイオカインの発見とその機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 26350817
研究機関首都大学東京

研究代表者

眞鍋 康子  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 准教授 (60467412)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードマイオカイン / 骨格筋 / 分泌
研究実績の概要

骨格筋から分泌される生理活性物質は、マイオカインと呼ばれており、運動による健康の増進効果の一端を担っていることが報告されている。本研究では、筋収縮によって分泌が調節される新規マイオカインを定量プロテオーム解析により探索し、それらが実際に分泌されるかについて、骨格筋収縮モデルを用いて明らかにすることを目的とした。
平成28年度は、これまでに定量プロテオーム解析で選択された分子のうち、未検証であった分子(P01325)を対象に、発現と分泌の検証を行った。その結果、P01325骨格筋での発現・ならびに分泌されていることが示唆された。一方、この分子は分子量が小さいために検出が他の分子より難しく、収縮により分泌が調節されるかについての正確な証明ができていない。今後、新たな研究費を取得することにより、その分泌を明確にして、その生理的意義を明らかにする必要がある。
研究期間全体の結果から、定量プロテオーム解析法をもちいて筋収縮により分泌が変化する14個のマイオカイン候補分子を選択した。その中から市販抗体が利用できる10分子を対象とし、骨格筋細胞を用いて発現と分泌の検証を行ったところ、10分子全てが骨格筋に発現しており、そのうち8分子が骨格筋から分泌されていることが明らかになった。これら8分子のうち7分子は、収縮による調節性の分泌は確認できず構成性に分泌されるマイオカインであると考えられた。残り1分子は現時点では分泌が収縮により調節されているかが明らかになっておらず、今後のさらなる検証が必要である。

  • 研究成果

    (24件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] マイオカインによる代謝への影響2017

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: - ページ: -

  • [雑誌論文] 運動は本当に健康によいのか?2017

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子,藤井宣晴
    • 雑誌名

      医薬ジャーナル

      巻: - ページ: -

  • [雑誌論文] 糖尿病研究の“いま”と治療の“これから”-第2章 インスリン抵抗性はなぜ起きるのか?. 6. 運動の代謝作用と不活動.2017

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子,藤井宣晴
    • 雑誌名

      実験医学 増刊

      巻: 35 ページ: 99-104

  • [雑誌論文] 骨格筋から分泌されるホルモン(マイオカイン)の探索2017

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子
    • 雑誌名

      日本運動生理学雑誌

      巻: 24 ページ: 7-12

  • [雑誌論文] Role of satellite cells in skeletal muscle plasticity, beyond muscle regeneration.2017

    • 著者名/発表者名
      Tamura K, Furuichi Y, ManabeY, Fujii NL
    • 雑誌名

      J Phys Fitness Sports Med.

      巻: 6 ページ: 89-93

    • DOI

      10.7600/jpfsm.6.89

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dammarane-type triterpene extracts of Panax notoginseng root ameliorates hyperglycemia and insulin sensitivity by enhancing glucose uptake in skeletal muscle2017

    • 著者名/発表者名
      Kitamura K, Takamura Y, Iwamoto T, Nomura M, Iwasaki H, Ohdera M, Murakoshi M, Sugiyama K, Matsuyama K, Manabe Y, Fujii NL, Fushiki T
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 81 ページ: 335-342

    • DOI

      10.1080/09168451.2016.1246173

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Experimental models research on skeletal muscle contraction2016

    • 著者名/発表者名
      Manabe Y, Fujii NL
    • 雑誌名

      J Phys Fit Sport Med

      巻: 5 ページ: 373-377

    • DOI

      10.7600/jpfsm.5.373

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「解明」から「制御」へ 肥満症のメディカルサイエンス.第4章 新たな肥満治療へのアプローチ 4. 運動による抗肥満効果.2016

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子,藤井宣晴
    • 雑誌名

      実験医学 増刊

      巻: 34 ページ: 191-196

  • [雑誌論文] An improved glucose transport assay system for isolated mouse skeletal muscle tissues2016

    • 著者名/発表者名
      Inagaki A, Maruo K, Furuichi Y, Miyatake S, Tamura K, Fujii NL, Manabe Y
    • 雑誌名

      Biosci Biotechnol Biochem

      巻: 80 ページ: 2224-2230

    • DOI

      10.1080/09168451.2016.1210503

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A fragmented form of annexin A1 is secreted from C2C12 myotubes by electric pulse-induced contraction2016

    • 著者名/発表者名
      Goto-Inoue N, Tamura K, Motai F, Ito M, Miyata K, Manabe Y, Fujii NL
    • 雑誌名

      Mol Cell Biochem

      巻: 411 ページ: 173-180

    • DOI

      10.1007/s11010-015-2579-8.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of an in vitro muscle contraction model in mouse primary cultured myotubes.2016

    • 著者名/発表者名
      Manabe Y, Ogino S, Ito M, Furuichi Y, Takagi M, Yamada M, Goto-Inoue N, Ono Y, Fujii NL
    • 雑誌名

      Anal Biochem

      巻: 497 ページ: 36-38

    • DOI

      10.1016/j.ab.2015.10.010.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] マイオカインは運動模倣薬となるか?2017

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2017-03-27 – 2017-03-27
    • 招待講演
  • [学会発表] ショウジョウバエを用いたマイオカインの生理的機能スクリーニング: Peroxiredoxin-6のマイオカインとしての生理的重要性の検討2017

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子, 武藤敬正, 山田健一朗, 片倉健悟, 青木友那, 古市泰郎, 坂井貴臣, 藤井宣晴
    • 学会等名
      第5回骨格筋生物学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-03 – 2017-03-03
  • [学会発表] 筋収縮をトリガーとしたマイオカイン分泌機序の解明2017

    • 著者名/発表者名
      古市泰郎, 眞鍋康子,宮田楓, 佐藤帆浪,高木麻由美,青木美穂,藤井宣晴
    • 学会等名
      第5回骨格筋生物学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-03-03 – 2017-03-03
  • [学会発表] 運動はなぜ糖尿病を予防・改善するのか?2016

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子
    • 学会等名
      第168回日本体力医学会関東地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-03 – 2016-12-03
    • 招待講演
  • [学会発表] Peroxiredoxin-6のマイオカインとしての生理的重要性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子, 武藤敬正, 山田健一朗, 片倉健悟, 青木友那, 古市泰郎, 坂井貴臣, 藤井宣晴
    • 学会等名
      第4回若手による骨格筋細胞研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-11-15 – 2016-11-15
  • [学会発表] 急性筋収縮によるマイオカイン分泌機序の解明2016

    • 著者名/発表者名
      古市泰郎, 眞鍋康子,宮田楓, 佐藤帆浪,高木麻由美,青木美穂,藤井宣晴
    • 学会等名
      第4回若手による骨格筋細胞研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-11-15 – 2016-11-15
  • [学会発表] Discovery of muscle contraction regulated myokine secretion in C2C12 myotubes2016

    • 著者名/発表者名
      Fujii NL, Manabe Y, Furuichi Y
    • 学会等名
      第6回国際医科学ネットワークフォーラム
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2016-11-10 – 2016-11-10
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規骨格筋発現遺伝子R3hdmlの機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      坂本憲一, 竹本 稔, 古市泰郎, 眞鍋康子, 石川崇広, 前澤善朗, 清水孝彦, 藤井宣晴, 横手幸太郎
    • 学会等名
      第31回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-10-07 – 2016-10-08
  • [学会発表] 新規マイオカインPeroxiredoxin6の分泌様式と生理的意義の検証2016

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子, 武藤敬正, 山田健一朗, 片倉健悟, 青木友那, 古市泰郎, 坂井貴臣, 藤井宣晴
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-09-25 – 2016-09-25
  • [学会発表] L-15は急性筋収縮によって分泌促進されるマイオカインである2016

    • 著者名/発表者名
      古市泰郎,眞鍋康子,宮田楓, 佐藤帆浪, 高木麻由美, 青木美穂,藤井宣晴
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2016-09-24 – 2016-09-24
  • [図書] エビデンスに基づく身体活動の科学2016

    • 著者名/発表者名
      眞鍋康子, 古市泰郎
    • 総ページ数
      257
    • 出版者
      杏林書院
  • [図書] Musculoskeletal Disease Associated With Diabetes Mellitus2016

    • 著者名/発表者名
      Manabe Y
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      Springer
  • [備考] 運動分子生物学研究室 研究概要

    • URL

      http://www.comp.tmu.ac.jp/muscle/Kenkyuugaiyou.html

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi