• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実施状況報告書

地域医療におけるリスク・ベネフィットコミュニケーション:薬局情報支援モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26350872
研究機関昭和薬科大学

研究代表者

山本 美智子  昭和薬科大学, 薬学部, 教授 (90538125)

研究分担者 齋藤 充生  帝京平成大学, 薬学部, 准教授 (30392301) [辞退]
猿渡 淳二  熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 准教授 (30543409)
門脇 大介  熊本大学, 薬学部附属育薬フロンティアセンター, 准教授 (70433000)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードアカデミックディテーリング / 薬物治療 / 医療者向け医薬品情報 / 患者向け医薬品情報 / 医薬品の適正使用 / 性差医療 / 精神・神経疾患 / Precision medicine
研究実績の概要

H28年度は、医療従事者および患者のための情報基盤サイト(Academic Detailingのための評価情報―基盤疾患と医薬品情報―)を拡充し、新規情報の追加を行った。オーストラリアNPS(National Prescribing Service)との情報提携、特にChoosing wisely活動について広報活動を行った。また、薬局薬剤師および一般消費者に対し、医薬品、OTCおよび健康食品の情報提供に関する実態調査を行い、医療者と患者のニーズ関する比較を行った。
情報サイト(http://www.ad-di.jp/)の構築にあたっては、感染症、神経疾患や精神疾患、腎疾患に関連した各種ガイドラインや治療に関する最新のエビデンスの情報収集を行った。また、性差医療に関する情報も同様に集積し、サイトに掲載した。具体的には、認知症や統合失調症、うつ病に関する最新のエビデンスを収集して精査後、精神科診療医・薬剤師への情報提供のみならず、一般消費者へも平易な用語を用いて発信した。また、実験例や他の報告などから女性では薬物副作用や生活習慣病のリスクが女性では高いことを見出し、これらの知見を情報発信した。さらに、薬剤性腎障害時の治療方針の標準化を目指して、「がん薬物療法時の腎障害診療ガイドライン」の作成委員として、ガイドラインを作成し、発表した。
薬剤師の情報提供と患者のニーズ関する比較調査では、薬剤師が医薬品の情報提供で重きを置いていることと一般人の要望することには殆ど差はなかった。一般消費者はOTC医薬品の説明が十分と答えた人、薬剤師も情報提供ができたと思う人はどちらも3割を超える程度であった。健康食品の情報が十分と答えたのは、一般消費者は2割弱、薬剤師は1割弱にとどまった。OTC医薬品および健康食品に関する確かな情報源の確保やさらなる情報提供が望まれる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

一名の分担研究者が継続不可能となった。2名の分担研究者が熊本大学のため、熊本地震の影響を受けた。また、情報基盤サイトの構築に時間を要した。

今後の研究の推進方策

H29年度は、H28年度の研究を継続し、これまでの成果をとりまとめる予定である。
情報サイトにおける脳・循環器疾患情報についての情報収集・掲載し充実させる。
また、病院薬剤師に対して、EBMに対するアンケート調査を行い、医薬品情報のニーズや情報のあり方について分析・評価を行い、またこれまでに行った一般消費者の調査評価それを情報サイトに反映させる予定である。

次年度使用額が生じた理由

分担研究者2名(熊本大学)が、熊本地震で大学が被災し、昨年度は計画通りに進行できなかった。その影響で、情報サイト基盤構築が遅れ、また、同サイトの活用についてのアンケート調査等が実施できなかった。それらに要する費用が、次年度の繰り越しとなった。

次年度使用額の使用計画

1.情報サイト基盤の疾患・薬物治療や医薬品情報の追加を行う。
2.医療者(薬剤師)対象に、同サイトの有用性についてアンケート調査を行う。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Adaptation of the European-Commission-recommended user testing method to patient medication information leaflets in Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Michiko Yamamoto, Hirohisa Doi, Ken Yamamoto, Kazuhiro Watanabe, Tsugumichi Sato, Suka Machi, Takeo Nakayama, Hiroki Sugimori
    • 雑誌名

      Drug, Healthcare and Patient Safety, in press

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] How hospitals collaborate in cancer care with community pharmacies in the prescription of oral chemotherapy drugs2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Watanabe, Hirohisa Doi, Miyuku Chisima, Youji Hirako, Keiji Yoshikawa, Kazuhiro Agata, Miya Oishi, Masayoshi Hirohara, Michiko Yamamoto and Masayoshi Koinuma
    • 雑誌名

      Journal of Drug Interaction Research

      巻: 41(1) ページ: 17-25

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sex Differences in the Renal Function Decline of Patients with Type 2 Diabetes.2016

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara A, Kita A, Saruwatari J, Miyazaki H, Kawata Y, Morita K, Oniki K, Yoshida A, Jinnouchi H, Nakagawa K
    • 雑誌名

      J Diabetes Res

      巻: 2016 ページ: 4626382

    • DOI

      10.1155/2016/4626382

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prescription of triazolam for the elderly in Japan: A sub-analysis of the drug event monitoring project by the Japan Pharmaceutical Association.2016

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara A, Ishizuka T, Yamamura M, Murase M, Koda H, Hirota S, Morita K, Oniki K, Saruwatari J, Nakagawa K.
    • 雑誌名

      Clin Neuropsychopharmacol Ther

      巻: 7 ページ: 48-53

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The Effect of Yokukansan, a Traditional Herbal Preparation Used for the Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia, on the Drug-Metabolizing Enzyme Activities in Healthy Male Volunteers2016

    • 著者名/発表者名
      Soraoka H, Oniki K, Matsuda K, Ono T, Taharazako K, Uchiyashiki Y, Kamihashi R, Kita A, Takashima A, Nakagawa K, Yasui-Furukori N, Kadowaki D, Miyata K, Saruwatari J.
    • 雑誌名

      Biol Pharm Bull

      巻: 39(9) ページ: 1468-74

    • DOI

      10.1248/bpb.b16-00248

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The longitudinal effect of the aldehyde dehydrogenase 2*2 allele on the risk for nonalcoholic fatty liver disease2016

    • 著者名/発表者名
      Oniki K, Morita K, Watanabe T, Kajiwara A, Otake K, Nakagawa K, Sasaki Y, Ogata Y, Saruwatari J.
    • 雑誌名

      Nutrition & Diabetes.

      巻: 6 ページ: e210

    • DOI

      10.1038/nutd.2016.17

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Safety analysis of zolpidem in elderly subjects 80 years of age or older: Adverse event monitoring in Japanese subjects2016

    • 著者名/発表者名
      Kajiwara A, Yamamura M, Murase M, Koda H, Hirota S, Ishizuka T, Morita K, Oniki K, Saruwatari J & Nakagawa K.
    • 雑誌名

      Aging & Mental Health

      巻: 20 ページ: 611-615

    • DOI

      10.1080/13607863.2015.1031640

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Glutathione S-transferase K1 genotype and overweight status in schizophrenia patients: A pilot study2016

    • 著者名/発表者名
      Oniki K, Kamihashi R, Tomita T, Ishioka M, Yoshimori Y, Osaki N, Tsuchimine S, Sugawara N, Kajiwara A, Morita K, Miyata K, Otake K, Nakagawa K, Ogata Y, Saruwatari J, Yasui-Furukori N.
    • 雑誌名

      Psychiatry Res

      巻: 239 ページ: 190-195

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2016.03.025

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 検査からみる神経疾患 抗てんかん薬のファルマコゲノミクス検査2016

    • 著者名/発表者名
      鬼木健太郎、猿渡淳二
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 34(10) ページ: 1170-1171

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 抗てんかん薬のTDMと有効血中濃度域の考え方2016

    • 著者名/発表者名
      猿渡淳二、鬼木健太郎、平田憲史郎、石津棟暎
    • 雑誌名

      臨床化学

      巻: 45(3) ページ: 233-239

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] リスク・ベネフィットコミュニケーションの新たな展開 ―安全性情報が十分に伝達され理解されるために―  「リスク・ベネフィットコミュニケーション:海外の動向と今後の展望」2017

    • 著者名/発表者名
      山本 美智子
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2017-03-26 – 2017-03-26
    • 招待講演
  • [学会発表] 薬剤師の情報提供と患者のニーズに関する比較調査2017

    • 著者名/発表者名
      宮田滉平、黒澤 光、志村 侑里江、鈴木 榛華、山本健、土肥弘久、山本 美智子
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [学会発表] 価値感の多様性を気づかせるコミュニケーション実習2017

    • 著者名/発表者名
      高田公彦、山本健、廣澤伊織、増田豊、渡部一宏、廣原正宜、 富澤崇、山本美智子
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24 – 2017-03-27
  • [学会発表] 「糖尿病血管合併症の性差に関する臨床的検討」2016

    • 著者名/発表者名
      守田彩文、鬼木健太郎、吉田陽、井島廣子、宮本文夫、杉山正悟、稗島州雄、栗並昇、陣内冨男、梶原敬三、猿渡淳二、陣内秀昭
    • 学会等名
      第56回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      くまもと県民交流館パレア(熊本市)
    • 年月日
      2016-12-02 – 2016-12-04
  • [学会発表] パネルディスカッション Choosing Wisely Japan の新たな展開と我が国における過剰医療の現状 「医薬品の適正使用に向けたアカデミック・ディテーリング」2016

    • 著者名/発表者名
      山本 美智子
    • 学会等名
      第11回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉市)
    • 年月日
      2016-11-19 – 2016-11-19
    • 招待講演
  • [学会発表] 「老年期うつ病に対する抗うつ薬治療:薬物相互作用の視点から」2016

    • 著者名/発表者名
      猿渡淳二
    • 学会等名
      第26回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分市)
    • 年月日
      2016-11-17 – 2016-11-18
  • [学会発表] 「精神神経疾患領域の個別化投与設計を目指した薬物動態の多角的検討 A multifaceted approach to assessing the clinical pharmacokinetics of psychoneurotic drugs to develop a personalized dosing system2016

    • 著者名/発表者名
      猿渡淳二、古郡規雄
    • 学会等名
      日本薬物動態学会 第31回年会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール(松本市)
    • 年月日
      2016-10-13 – 2016-10-15
    • 招待講演
  • [学会発表] 「性差に着目した血清尿酸値と肺機能に関する縦断的解析」2016

    • 著者名/発表者名
      益田菜月、鬼木健太郎、守田和憲、大竹宏治、緒方康博、猿渡淳二
    • 学会等名
      第26回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 年月日
      2016-09-17 – 2016-09-19
  • [学会発表] シンポジウム 患者さんの心に届ける適切な医薬品情報 「コンコーダンスに向けた患者への医薬品情報について―患者向け医薬品情報のあり方―」2016

    • 著者名/発表者名
      山本 美智子
    • 学会等名
      第16回日本糖尿病情報学会年次学術集会
    • 発表場所
      鈴鹿医療科学大学(三重 鈴鹿市)
    • 年月日
      2016-09-03 – 2016-09-04
    • 招待講演
  • [学会発表] ユーザーテストを用いた患者向医薬品ガイド(プラザキサ)の検討2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 榛華、宮田 滉平、黒澤 光、志村 侑里江、山本 健、佐藤 嗣道、土肥 弘久、 山本 美智子
    • 学会等名
      第19回医薬品情報学会総会・学術大会
    • 発表場所
      昭和薬科大学(東京 町田市)
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-05
  • [学会発表] 患者向医薬品ガイドのユーザーテストの方法:質問の作成方法に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      川根 梨奈、岡野 美菜実、齋藤 真由、山本 美智子、佐藤 嗣道
    • 学会等名
      第19回医薬品情報学会総会・学術大会
    • 発表場所
      昭和薬科大学(東京 町田市)
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-05
  • [学会発表] 医薬品情報に基づくジェネリック医薬品としてのニフェジピン徐放錠の製剤評価2016

    • 著者名/発表者名
      廣澤 伊織、近藤 雅子、小泉 直也、山本 美智子、渡辺 善照
    • 学会等名
      第19回医薬品情報学会総会・学術大会
    • 発表場所
      昭和薬科大学(東京 町田市)
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-05
  • [学会発表] 一般消費者に対する医薬品情報の利活用に関する現状調査2016

    • 著者名/発表者名
      山本 健、宮田 滉平、鈴木 榛華、黒澤 光、岡崎 光洋、浅田 和弘、須賀 万智、佐藤 嗣道、中村 敏明、古川 綾、折井 孝男、高橋 英孝、杉森 裕樹、中山 健夫、山本 美智子
    • 学会等名
      第19回医薬品情報学会総会・学術大会
    • 発表場所
      昭和薬科大学(東京 町田市)
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-05
  • [学会発表] 大会長講演「患者と医療者を結ぶ医薬品情報 ―SDMに向けた中立的な情 基盤構築を目指して―」2016

    • 著者名/発表者名
      山本 美智子
    • 学会等名
      第19回医薬品情報学会総会・学術大会
    • 発表場所
      昭和薬科大学(東京 町田市)
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-05
    • 招待講演
  • [学会発表] シンポジウム リスク最小化に向けた患者への医薬品情報 「患者と医薬品情報の現状調査から」2016

    • 著者名/発表者名
      山本 美智子
    • 学会等名
      第19回医薬品情報学会総会・学術大会
    • 発表場所
      昭和薬科大学(東京 町田市)
    • 年月日
      2016-06-04 – 2016-06-05
    • 招待講演
  • [学会発表] 「統合失調症の薬物治療について基本から最新の知識まで学ぶ ③薬物投与計画ー薬物相互作用ー」2016

    • 著者名/発表者名
      猿渡淳二
    • 学会等名
      第2回臨床精神神経薬理学会セミナー
    • 発表場所
      大阪千里ライフサインスセンター(大阪 豊中市)
    • 年月日
      2016-04-24 – 2016-04-24
  • [図書] 医薬品情報科学の実践2017

    • 著者名/発表者名
      山本 美智子
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      京都廣川書店
  • [備考] Academic Detailingのための評価情報―基盤疾患と医薬品情報―

    • URL

      http://www.ad-di.jp/

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi