• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

地域医療におけるリスク・ベネフィットコミュニケーション:薬局情報支援モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26350872
研究機関昭和薬科大学

研究代表者

山本 美智子  昭和薬科大学, 薬学部, 教授 (90538125)

研究分担者 齋藤 充生  帝京平成大学, 薬学部, 准教授 (30392301) [辞退]
猿渡 淳二  熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 准教授 (30543409)
門脇 大介  熊本大学, 薬学部附属育薬フロンティアセンター, 准教授 (70433000)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード医薬品情報 / Academic Detailing / 診療ガイドライン / エビデンス / Shared Decision Making / Precision medicine
研究実績の概要

H29年度は、各種疾患に関連した各種ガイドラインや治療に関する最新のエビデンスの情報収集を行い、これらの情報をホームページ等で掲載し、社会へ発信した。
また、熊本県薬剤師会と株式会社ファーマダイワの薬局薬剤師を対象に、医薬品情報活動の現状とAcademic Detailingサイト構築に向けたweb調査を実施した。具体的には、高血圧や脳血管障害、てんかん、片頭痛、感染症、慢性腎臓病等のガイドラインや最新のエビデンスに関する情報を収集して精査後、薬剤師への情報提供のみならず、一般住民へも平易な用語を用いて発信した。また、上記アンケート結果、101名の薬剤師から回答を得ると同時に、処方薬に加え、市販薬、健康食品、サプリメントなどの情報入手・提供の実態を調査し、情報支援のあり方や今後の取り組みについて検討した。
さらに、アンケート結果から、Academic Detailing(AD)の研修会の必要性を鑑み、にアカデミックディテーラー養成のためのワークショップを開催した。参加者は病院薬剤師が 20 名(75%)で、他は大学教員 3 名、学生が 2 名、保険薬局薬剤師、製薬企 業が各1名計27名であった。今回は、診療ガイドライン「脂質異常症」から、適切な薬剤選択のための、エビデンスに基づいた評価を行った。関連文献(臨床試験)、代謝、動態、化学構造、費用対効果などを検討し、実際にADに用いる資材の作成を行った。Evidence Documentは米国のNarCADの資材を参考にし、日本の実情を踏まえ、Summary Brochure,Reference Card,Patient Cardsの資材を作成した。模擬医師を相手に、プラクティスに向けたADのロールプレイを行い評価した。
患者向けの資材に関しては、ユーザーテストを行い、その理解度、読みやすさ、アクセスしやすさ等について検証した。

備考

患者の安全性の問題,医療費の増加などが懸念される状況下、医療現場での医薬品の適正な使用に資するため、医薬品や薬物治療に関する適正な情報を提供が必須となる。エビデンスに基づいた、費用対効果を考慮した薬剤の選択ができるような臨床情報評価提供ツールやシステムを整備する必要がある。このサイトはエビデンスに基づいた情報ソースを集約し、またADを行うための臨床的な情報を提供することを目的としている。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 3件、 招待講演 10件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Risk/Benefit Communication: International Developments and Prospects for the Future2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Michiko
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi.

      巻: 138 ページ: 299~306

    • DOI

      10.1248/yakushi.17-00185-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] リスク・ベネフィットコミュニケーションの新たな展開─安全性情報が十分に伝達され理解されるために─2018

    • 著者名/発表者名
      山本 美智子、中山 健夫
    • 雑誌名

      Yakugaku Zasshi.

      巻: 138 ページ: 297~298

    • DOI

      10.1248/yakushi.17-00185-F

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Adaptation of the European-Commission-recommended user testing method to patient medication information leaflets in Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Doi H, Yamamoto K, Watanabe K, Sato T, Suka M, Nakayama T, Sugimori H.
    • 雑誌名

      Drug Healthc Patient Saf.

      巻: 138 ページ: 39~63

    • DOI

      10.2147/DHPS.S114985

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modeling of the weight status and risk of non-alcoholic fatty liver disease in elderly individuals: The potential impact of the DsbA-L polymorphism on the weight status.2018

    • 著者名/発表者名
      Oniki K, Watanabe T, Kudo M, Izuka T, Ono T, Matsuda K, Sakamoto Y, Nagaoka K, Imafuku T, Ishima Y, Watanabe H, Maruyama T, Otake K, Ogata Y, Saruwatari J.
    • 雑誌名

      CPT:Pharmacometrics & Systems Pharmacology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1002/psp4.1229210.1002/psp4.12292

    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンコーダンスに向けた患者への医薬品情報について2018

    • 著者名/発表者名
      山本 美智子
    • 雑誌名

      日本糖尿病情報学会誌

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CYP2C19 variants and epoxyeicosatrienoic acids in patients with microvascular angina2017

    • 著者名/発表者名
      Akasaka Tomonori、Sueta Daisuke、Arima Yuichiro、Tabata Noriaki、Takashio Seiji、Izumiya Yasuhiro、Yamamoto Eiichiro、Tsujita Kenichi、Kojima Sunao、Kaikita Koichi、Kajiwara Ayami、Morita Kazunori、Oniki Kentaro、Saruwatari Junji、Nakagawa Kazuko、Hokimoto Seiji
    • 雑誌名

      International journal of cardiology. Heart & vasculature

      巻: 15 ページ: 15~20

    • DOI

      10.1016/j.ijcha.2017.03.001

  • [雑誌論文] Association between oxidative stress-related genes polymorphisms and metabolic abnormalities among schizophrenia patients.2017

    • 著者名/発表者名
      Oniki K, Ishioka M, Osaki N, Sakamoto Y, Yoshimori Y, Tomita T, Kamihashi R, Tsuchimine S, Sugawara N, Otake K, Ogata Y, Saruwatari J, Yasui-Furukori N.
    • 雑誌名

      Clinical Neuropsychopharmacology and Therapeutics

      巻: 8 ページ: 825~837

  • [雑誌論文] How hospitals collaborate in cancer care with community pharmacies in the prescription of oral chemotherapy drugs2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe K, Doi H, Chisima M, Hirako Y, Yoshikawa K, Agata K, Oishi M, Hirohara M, Yamamoto M, Koinuma M
    • 雑誌名

      Journal of Drug Interaction Research

      巻: 41(1) ページ: 17-25

  • [学会発表] 最適な薬物治療に向けたアカデミック・ディテーリングの意義と役割2018

    • 著者名/発表者名
      山本 美智子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 招待講演
  • [学会発表] Choosing Wisely の活動と薬剤師の役割2018

    • 著者名/発表者名
      山本 美智子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 医薬品の適正使用に向けた薬剤師・患者のリスク・ベネフィットコミュニケーション2017

    • 著者名/発表者名
      山本 美智子
    • 学会等名
      第12回 医療の質・安全学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] Choosing Wiselyの世界的な広がりーオーストラリアの取り組みからー2017

    • 著者名/発表者名
      山本 美智子
    • 学会等名
      第27回日本医療薬学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 最適な薬物治療に向けたAcademic Detailingの意義と役割2017

    • 著者名/発表者名
      山本 美智子
    • 学会等名
      第27回日本医療薬学会年会
    • 招待講演
  • [学会発表] 医薬品適正使用へのアプローチとAcademic Detailing2017

    • 著者名/発表者名
      山本 美智子
    • 学会等名
      第20回医薬品情報学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of Drug Guides for Patients (consumer medication leaflets) in Japan by User Testing method2017

    • 著者名/発表者名
      Michiko Yamamoto, Hirohisa Doi, Haruka Suzuki, Ken Yamamoto, Kazuhiro Watanabe
    • 学会等名
      77th FIP World Congress of Pharmacy and Pharmaceutical Science
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] リスク・コミュニケーションと薬剤師2017

    • 著者名/発表者名
      山本 美智子
    • 学会等名
      日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] A population pharmacokinetic-pharmacodynamic analysis of valproic acid in pediatric patients with epilepsy2017

    • 著者名/発表者名
      Saruwatari J, Iwashita K, Sugita M, Nakashima H, Ogusu N, Shimomasuda M, Oniki K, Ishitsu T
    • 学会等名
      15th International Congress of Therapeutic Drug Monitoring & Clinical Toxicology
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing a Prediction Model to Clarify the Relationship between the BMI and the Risk for Nonalcoholic Fatty Liver Disease Based on a Modeling and Simulation Approach2017

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Oniki, Yuki Sakamoto, Miku Kudo, Tatsumasa Ono, Kazuki Matsuda, Narumi Muto, Tomoko Izuka, Takehisa Watanabe, Koji Otake, Yasuhiro Ogata, Junji Saruwatari
    • 学会等名
      Developing a Prediction Model to Clarify the Relationship between the BMI and the Risk for Nonalcoholic Fatty Liver Disease Based on a Modeling and Simulation Approach
    • 国際学会
  • [学会発表] 精神科領域の薬物相互作用 update2017

    • 著者名/発表者名
      猿渡淳二
    • 学会等名
      第3回日本医薬品安全性学会学術大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Modeling & Simulation解析を用いた薬効・副作用予測から疾患予防への展開2017

    • 著者名/発表者名
      鬼木健太郎、猿渡淳二
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2017/第25回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • 招待講演
  • [図書] 医薬品情報科学の実践 -患者本位の薬物治療実践にむけた科学的アプローチ-2017

    • 著者名/発表者名
      山本 美智子(編著者)
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      京都廣川書店
    • ISBN
      978-4-909197-01-6
  • [図書] 図解 薬害・副作用学2017

    • 著者名/発表者名
      山本 美智子(分担執筆)
    • 総ページ数
      543
    • 出版者
      南山堂
    • ISBN
      978-4-525-72072-8
  • [備考] Academic Detailingのための評価情報基盤・疾患と医薬品情報

    • URL

      http://www.ad-di.jp/

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi