• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

骨格筋不全におけるmitoNEETによるミトコンドリア機能制御の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26350879
研究機関北海道大学

研究代表者

絹川 真太郎  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 (60399871)

研究分担者 筒井 裕之  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70264017)
松島 将士  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80552869)
横田 卓  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90374321)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードミトコンドリア / 骨格筋不全 / 鉄代謝
研究実績の概要

高脂肪食負荷糖尿病モデル、アンジオテンシンII投与高血圧モデル、心筋梗塞後心不全モデルを作成し、運動能力が低下し、骨格筋不全を呈するかどうかを検討した。いずれのモデルにおいても小動物用トレッドミルで評価した運動能力は低下した。また、下肢骨格筋を摘出し、ミトコンドリア呼吸能、TCAサイクル酵素活性、骨格筋線維型、骨格筋細胞断面積、タンパクユビキチン化およびアポトーシスを評価した。いずれのモデルにおいても、骨格筋ミトコンドリア機能障害、骨格筋線維型変移が起こった。アンジオテンシンII投与モデルにおいては、骨格筋萎縮も観察された。さらに、これらの骨格筋不全モデルの骨格筋において、mitoNEETタンパク発現の減少とともに、ミトコンドリア鉄容量が増加し、酸化ストレス産生が増加した。一方、これまでミトコンドリアへの鉄流入や流出に関わっていることが知られているタンパク発現に変化がなかった。
次に、骨格筋培養細胞C2C12を用いた研究を行った。C2C12筋芽細胞を5日間培養し、筋管細胞まで分化させた。アンジオテンシンIIおよび過酸化水素を培養細胞に添加した。これらの処置によって、細胞傷害モデル骨格筋細胞を作成したところ、ミトコンドリア機能が障害された。また、mitoNEETタンパク発現が減少した。これらの培養細胞を用いた研究によって、骨格筋不全モデル動物と同等の結果が観察された。現在、mitoNEET SiRNAを用いて骨格筋培養細胞のmitoNEETのノックダウンを行い、ミトコンドリア機能、鉄代謝および酸化ストレス評価を行っている。
今後、mitoNEET欠損マウスにおいて骨格筋不全を呈するかどうか、上記の骨格筋不全モデルをmitoNEET欠損マウスに作成することによって骨格筋不全が悪化するかどうかを検討する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請書の平成26年度の研究実施計画に記載した複数のin vivoでの骨格筋不全モデルの作成からmitoNEETタンパク発現、ミトコンドリア鉄容量、酸化ストレス産生などの評価が終了し、概ね我々の研究仮説に合致する結果を得ることができた。さらに、in vitroでの骨格筋培養細胞を用いた骨格筋細胞障害モデルを確立し、in vivoで観察された結果と同等の結果を得ることができた。予定通り、ノックダウンシステムによる研究を推進中である。

今後の研究の推進方策

平成26年度の研究計画は変更なく、仮説通りの結果が得られた。平成27年度から28年度にかけては、Cre-loxPシステムを用いたmitoNEET欠損マウスによる運動能力、骨格筋ミトコンドリア機能、骨格筋形態、酸化ストレスや鉄代謝の検討を行う予定である。現時点では、計画を変更すべき問題はなく、研究を遂行する上での明確な課題は見当たらない。当初の予定通り、研究を推進する。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Angiotensin II can directly induce mitochondrial dysfunction, decrease oxidative fibre number and induce atrophy in mouse hindlimb skeletal muscle.2015

    • 著者名/発表者名
      Kadoguchi T, Kinugawa S, Takada S, Fukushima A, Furihata T, Homma T, Masaki Y, Mizushima W, Nishikawa M, Takahashi M, Yokota T, Matsushima S, Okita K, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Exp Physiol

      巻: 100 ページ: 312-322

    • DOI

      10.1113/expphysiol.2014.084095.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Intramyocellular lipid is increased in the skeletal muscle of patients with dilated cardiomyopathy with lowered exercise capacity2014

    • 著者名/発表者名
      Hirabayashi K, Kinugawa S, Yokota T, Takada S, Fukushima A, Suga T, Takahashi M, Ono T, Morita N, Omokawa M, Harada K, Oyama-Manabe N, Shirato H, Matsushima S, Okita K, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Int J Cardiol

      巻: 176 ページ: 1110-1112

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2014.07.113.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] (Pro)renin receptor in skeletal muscle is involved in the development of insulin resistance associated with postinfarct heart failure in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukushima A, Kinugawa S, Takada S, Matsushima S, Sobirin MA, Ono T, Takahashi M, Suga T, Homma T, Masaki Y, Furihata T, Kadoguchi T, Yokota T, Okita K, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab

      巻: 307 ページ: E503-E514

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00449.2013.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pioglitazone ameliorates the lowered exercise capacity and impaired mitochondrial function of the skeletal muscle in type 2 diabetic mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Takada S, Hirabayashi K, Kinugawa S, Yokota T, Matsushima S, Suga T, Kadoguchi T, Fukushima A, Homma T, Mizushima W, Masaki Y, Furihata T, Katsuyama R, Okita K, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 740 ページ: 690-696

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2014.06.008.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Combination of exercise training and diet restriction normalizes limited exercise capacity and impaired skeletal muscle function in diet-induced diabetic mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Suga T, Kinugawa S, Takada S, Kadoguchi T, Fukushima A, Homma T, Masaki Y, Furihata T, Takahashi M, Sobirin MA, Ono T, Hirabayashi K, Yokota T, Okita K, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 155 ページ: 68-80

    • DOI

      10.1210/en.2013-1382.

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Disruption of outer mitochondrial membrane protein, mitoNEET, increases mitochondrial iron content in the heart.2014

    • 著者名/発表者名
      Furihata T, Kinugawa S, Matsushima S, Takada S, Fukushima A, Mizushima W, Kadoguchi T, Masaki Y, Yokota T, Tsutsui H
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2014
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-16
  • [学会発表] Angiotensin II directly induces mitochondrial dysfunction and atrophy in the skeletal muscle.2014

    • 著者名/発表者名
      Kadoguchi T, Kinugawa S, Fukushima A, Furihata T, Suga T, Takada S, Mizushima W, Kudo M, Matsumoto J, Tsuda M, Nishikawa M, Yokota T, Matsushima S, Okita K, Tsutsui H
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2014.
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-16
  • [学会発表] Brain-derived neurotrophic factor maintains exercise capacity and mitochondrial function in the skeletal muscle through AMPK-PGC-1α signaling2014

    • 著者名/発表者名
      Takada S, Kinugawa S, Matsushima S, Mizushima W, Fukushima A, Furihata T, Kadoguchi T, Yokota T, Suga T, Okita K, Tsutsui H
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2014.
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-16
  • [学会発表] AST-120 ameliorates lowered exercise capacity and mitochondrial dysfunction of the skeletal muscle in mice with chronic kidney disease via reducing oxidative stress2014

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa M, Ishimori N, Takada S, Saito A, Kadoguchi T, Furihata T, Fukushima A, Matsushima S, Yokota T, Kinugawa S, Tsutsui H
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Session 2014.
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2014-11-16 – 2014-11-16
  • [学会発表] Sesamin improves lowered exercise capacity, mitochondrial dysfunction in the skeletal muscle from high fat diet-induced diabetis mice2014

    • 著者名/発表者名
      Takada S, Kinugawa S, Takemoto D, Masaki Y, Kadoguchi T, Yokota T, Matsushima S, Fukushima A, Homma T, Furihata T, Suga T, Katsuyama R, Ono Y, Shibata H, Okita K, Tsutsui H
    • 学会等名
      50th European Association for the Study of Diabetes Annual Meetings
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-18
  • [学会発表] Dipeptidyl peptidase-4 inhibitor improved exercise capacity in association with switching to oxidative skeletal muscle fiber type in mice with post-infarct heart failure2014

    • 著者名/発表者名
      Masaki Y, Kinugawa S, Takada S, Kadoguchi T, Fukushima A, Homma T, Furihata T, Katsuyama R, Suga T, Takahashi M, Yokota T, Matsushima S, Okita K, Tsutsui H
    • 学会等名
      74th American Diabetic Association Scientific Seissions
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-06-14 – 2014-06-14
  • [図書] 心不全における骨格筋の重要性・臨床心不全のいちばん大事なところ602014

    • 著者名/発表者名
      絹川真太郎
    • 総ページ数
      351
    • 出版者
      メディカ出版

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi