• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

骨格筋不全におけるmitoNEETによるミトコンドリア機能制御の分子機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26350879
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用健康科学
研究機関北海道大学

研究代表者

絹川 真太郎  北海道大学, 医学研究科, 講師 (60399871)

研究協力者 降旗 高明  
高田 真吾  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードミトコンドリア / 骨格筋不全 / 鉄代謝
研究成果の概要

複数の慢性疾患モデルにおいて、運動能力が低下し、骨格筋不全(骨格筋ミトコンドリア機能障害、骨格筋線維型変移)を呈し、mitoNEET発現の減少とともに、ミトコンドリア鉄容量が増加し、酸化ストレス産生が増加した。mitoNEET欠損マウスにおいて、ミトコンドリア鉄容量の増加、酸化ストレス亢進およびミトコンドリア形態・機能異常と同時に、運動能力が低下した。既知のミトコンドリアの鉄流出入に関わるタンパクに変化がなかった。タンパク相互作用の検討において、鉄代謝に関わる細胞質タンパク(X)とミトコンドリア内への物質を輸送する可能性があるミトコンドリア内膜タンパク(Y)とmitoNEETが結合した。

自由記述の分野

運動生理

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi