非アルコール性脂肪性肝疾患(nonalcoholic fatty liver disease:NAFLD)は、単純性脂肪肝と非アルコール性肝炎に大別される。NAFLDの病態評価はこれまで主に、肝生検、血液検査、そして画像検査の形態情報により行われてきたが、本研究では、病態との関連という観点から機能画像情報を利用した点に特色がある。さらに、NAFLDの発生に深く関与している糖脂質代謝をコントロールしている肝臓と骨格筋の機能情報を複合的に評価したというこれまでにない新たな視点での診断手法を提案した点に独創性がある。
|