• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実績報告書

運動強度・時間・脱水量と血栓形成発生機序の関連性およびそれに及ぼす老化の影響

研究課題

研究課題/領域番号 26350900
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

石指 宏通  奈良県立医科大学, 医学部, 教育教授 (50260807)

研究分担者 井上 芳光  大阪国際大学, 人間科学部, 教授 (70144566)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード運動強度 / 運動時間 / 加齢 / VWF / ADAMTS13
研究実績の概要

スポーツ活動時にみられる血栓形成に影響を及ぼす因子を定量する目的で、異なる運動強度、運動時間ならびに脱水率を設定し、血栓形成関連因子(VWF:「向」血栓因子・ADAMTA13:「抗」血栓因子)との関連性について検討を行ってきた。その結果、運動時の血栓化傾向を示すVWF/ADAMTA13(「向」血栓因子に対する「抗」血栓因子の割合)は運動時間や脱水率よりも運動強度に影響され、血栓傾向が著増する運動強度閾値(55%VO2max)の存在することが明らかにされた。
今回は、これまで若年者で得られた運動強度と血栓形成との関連性の加齢の影響について、日頃から運動習慣のある中高年者を対象に若年者と比較検討した。至適運動強度である軽強度(40%VO2max)における血栓形成関連因子の変化をみると、「向」血栓因子であるVWFは中高年者vs若年者で運動前(102.4±16.2%vs93.3±21.2%)、運動後(118.3±19.6%vs後108.2±23.9%)とも中高年者が高値を示したが、両群間に有意な差は認められなかった。運動前後の変動についても中高年者で15.9%、若年者で14.9%と両群とも15%程度の微動にとどまる結果であった。また、「抗」血栓因子のADAMTS13の変化についても、中高年者vs若年者では運動前(121.6±10.8%vs118.3±11.6%)、運動後(122.6±8.5%vs117.4±8.3%)とも両群間で差はみられなかった。次に、血栓化を示す運動後のVWF/ADAMTA13は両群ともADAMTS13 がVWFを上回る結果であり、中高齢者で0.96、若年者で0.92と血栓傾向を示すものではなかった。
これらの結果から、運動習慣のある中高年者においては至適強度での運動時にみられる血栓形成には若年者と顕著な相違はみられず、加齢の影響を受けていないことを示唆するであった。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Evidence for β-adrenergic modulation of sweating during incremental exercise in habitually trained males.2017

    • 著者名/発表者名
      Amano T, Shitara Y, Fujii N, Inoue Y, Kondo N.
    • 雑誌名

      J Appl Physiol

      巻: 123(1) ページ: 182-189

    • DOI

      10.1152/japplphysiol.00220

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Maximum rate of sweat ions reabsorption during exercise with regional differences, sex, and exercise training.2017

    • 著者名/発表者名
      Amano T, Hirose M, Konishi K, Gerrett N, Ueda H, Kondo N, Inoue Y.
    • 雑誌名

      Eur J Appl Physiol.

      巻: 117(7) ページ: 1317-1327

    • DOI

      10.1007/s00421-017-3619-8

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 夏季日常生活下における温熱環境の性差および年齢差2017

    • 著者名/発表者名
      井上芳光、坂東沙耶、山崎彩佳、戸谷真理子、一之瀬智子、上田博之
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌

      巻: 22(3) ページ: 135-143

    • DOI

      10.20718/jjpa.22.3_135

    • 査読あり
  • [学会発表] 運動トレーニング者における安静温熱負荷時の発汗反応:一酸化窒素とシクロオキシゲナーゼの影響2017

    • 著者名/発表者名
      天野達郎、藤井直人、井上芳光、近藤徳彦
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi