• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

幼児を持つ親の子どもに対する愛情表出行動と子どもの感情安定性に関する行動学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26350930
研究機関広島大学

研究代表者

今川 真治  広島大学, 教育学研究科, 教授 (00211756)

研究分担者 権田 あずさ  広島大学, 教育学研究科, 助教 (40710851) [辞退]
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード食を通した愛情表出 / 子どもの感情安定性
研究実績の概要

本研究の目的は,母親が日常生活のさまざまな場面において,子どもに対する愛情をどのように表出しているかが,子どもの集団保育場面における感情の安定性にどのように影響を及ぼす可能性があるかを明らかにすることであった。
今年度は,研究協力園2園において,母親の食を通した愛情表出について質問紙調査を実施するとともに,食事場面における子どもの行動観察を実施した。
H市内のH保育園に在籍する3~4歳児と,F幼稚園に在籍する3~5歳児の保護者99名を対象に,日常の食事作りや弁当作りにおいて,自身の愛情をどのように子どもに伝えているかに関するアンケートを行った。回答者はすべて母親であり,回収数は88票,回収率は88.9%であった。
その結果,例えば子どもの誕生日に誕生ケーキを毎年焼く母親は10人しかいなかったが,毎年子どもの好きなおかずなどを作っている母親は48人(54.5%),家族にとって特別な食事を毎年作っている母親も30人(34.1%)いた。食べ物や食べることを通して,子どもへの愛情を伝えているかという問いに対し,「積極的に伝えている」と回答した母親が16人(18.2%),「伝えている」と回答した母親が50人(56.8%)おり,「意識したことがない」と答えた母親は22人(25.0%)だけであった。愛情伝達の方法について,「美味しいものを作って食べさせる」と回答した母親が34人(38.6%),「一緒に食事をする」と回答した母親が25人(28.4%)であった。
食を通して積極的に愛情を伝えていると回答した母親の子どもは,食事場面において逸脱行動(席を離れる,大声で話をする,食事中の姿勢が悪いなど)が少ない傾向があり,食を通した愛情の伝達は,母親が食事場面を大切にする態度に繋がり,それが子どもの感情の安定化に寄与することで子どもの行動を安定化させる可能性があることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 保育におけるデータベース活用の可能性 -附属幼稚園の実践・研究成果を地域で活用するモデルの構築を目指して-2017

    • 著者名/発表者名
      久原友貴・関口道彦・堀奈美・清水則雄・塩路恒生・今川真治・菅村亨
    • 雑誌名

      広島大学 学部・附属学校共同研究機構研究紀要

      巻: 45 ページ: 印刷中

  • [雑誌論文] 広告看板の文字はどのような飲食店をイメージさせるか?2017

    • 著者名/発表者名
      今川真治・小土井貴子
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要 第二部

      巻: 65 ページ: 249-256

  • [雑誌論文] 父親の育児時間の40年の変化2017

    • 著者名/発表者名
      今川真治・平田道憲
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要 第二部

      巻: 65 ページ: 241-248

  • [学会発表] 子どもへの愛情伝達手段としての食を考える2016

    • 著者名/発表者名
      今川真治・朝原頌子
    • 学会等名
      第63回(一社)日本家政学会中国・四国支部研究発表会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-10-02 – 2016-10-02
  • [学会発表] 幼稚園と保育所における園児の食事行動の分析2016

    • 著者名/発表者名
      朝原頌子・今川真治
    • 学会等名
      第63回(一社)日本家政学会中国・四国支部研究発表会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-10-02 – 2016-10-02
  • [学会発表] Practice and evaluation of the father-child camping program for the reduction of childcare anxiety among mothers2016

    • 著者名/発表者名
      Masae Shouho, Shinji Imakawa, Michinori Hirata, Makiko Yaegashi, Naomi Tamaru
    • 学会等名
      XXIII IFHE World Congress 2016
    • 発表場所
      Daejon, Korea
    • 年月日
      2016-08-03 – 2016-08-03
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi