本研究では自閉症スペクトラム(ASD)における社会脳ネットワーク異常の脳内基盤を明らかにすることを目的とした。ヒトの視覚路は後頭葉の1次視覚野(V1)から側頭葉の4次視覚野(V4)に投射する腹側路(形態視、色認知)と、V1から頭頂葉の5次視覚野に投射する背側路(立体視、運動視)に分けられる。社会脳ネットワークの中でも特に重要な扁桃体ネットワークは腹側路と密接な関連がある。従って、事象関連電位(ERP)を用いて、ASD成人における腹側路の機能変化について検討した。視覚刺激は、腹側路のV1レベルの形態視経路を選択的に刺激することができる黒白格子縞(BW)刺激、色経路を刺激する赤緑格子縞(RG)刺激、V4レベルの形態視経路を刺激する顔刺激(中立、喜び、怒り)を用いた。その結果、ASDは健常者に比べて、BW刺激に対するERP反応(N1)は有意に速かったが、RG刺激に対するN1は有意に遅かった。顔刺激ではASDは健常者に比べて、V1の反応であるP1は有意に速かったが、V4の反応であるN170は有意に遅かった。さらにV1からV4への情報の伝達時間を調べたところ、ASDは健常者に比べて有意に延長していた。これらのことから、ASDではV1レベルでは形態視の機能が亢進しているが、V4におけるそれらの情報の統合が障害されていることが分かった。このような腹側路の機能異常が、ASDの非典型的な視覚症状(局所の形態処理は優れるが、顔認知は障害される)を引き起こしていると考えられた。またASDでは色認知が障害されている所見が得られ、これは我々の先行研究と一致する結果であった。これらの異常が社会脳ネットワークの異常の基礎となっていることが示唆された。
|