• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

養育者の幸福感と省察が親育ちに与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 26350949
研究機関四国大学

研究代表者

加藤 孝士  四国大学, 生活科学部, 講師 (10631723)

研究分担者 永井 知子  四国大学短期大学部, その他部局等, 助教 (30612056)
朴 信永  椙山女学園大学, 教育学部, 准教授 (50462057)
富田 喜代子  四国大学, 生活科学部, 准教授 (70441582)
寺薗 さおり  埼玉大学, 教育学部, 准教授 (90457937)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード親育ち / 省察 / 内的作業モデル
研究実績の概要

平成28年度は、平成26年度、平成27年度に行った養育者の内的作業モデルと省察、幸福感、親としての変化に関する質問紙調査を基にweb調査を行なった。web調査では、外部支援者としての保育者にも注目し、内的作業モデルごとの保育者の関わりが省察、幸福感、親としての生活に与える影響も検討した。その結果、アタッチメントのスタイルごとで、保育者からのサポートが省察や幸福感、親としての生活に与える影響が異なることが示された。
また、研究結果の公表に関しては、査読論文への掲載と学会発表を通じて行った。本研究の調査結果をまとめた「母親になることによる意識の変化―母親の年齢,子どもの数に注目して―(保育文化研究2,83-94)」、以前に行った関係研究をまとめた、「青年期の内的作業モデルと日常スキルの関係-主観的幸福感を統制要因として-(応用教育心理学研究33,15-24」、「養育者の内的作業モデルと育児ストレスが養育態度に与える影響―安定した内的作業モデルは、適応的な養育を導くのか―(小児保健研究第76,162-168)」の3編の査読論文が掲載された。加えて、今回の調査で得られたデータを基に、3編の学会発表も行ない、今後の研究への足場を固めることが出来た。
今後、これまで行った調査について詳細に分析を加え、学会などで発表をするとともに査読論文として投稿を行っていく。また、調査協力園にも報告を繰り返し、得られた結果を社会に活かしていけるよう、尽力していきたいと考えている。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] 養育者の内的作業モデルと育児ストレスが養育態度に与える影響―安定した内的作業モデルは、適応的な養育を導くのか―2017

    • 著者名/発表者名
      加藤孝士
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 76 ページ: 162-168

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 青年期の内的作業モデルと日常スキルの関係 -主観的幸福感を統制要因として-2016

    • 著者名/発表者名
      加藤孝士
    • 雑誌名

      応用教育心理学研究

      巻: 33 ページ: 15-24

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 母親になることによる意識の変化―母親の年齢,子どもの数に注目して―2016

    • 著者名/発表者名
      加藤孝士・永井知子・富田喜代子・朴信永・寺薗さおり
    • 雑誌名

      保育文化研究

      巻: 2 ページ: 83-94

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 母親になることによる意識の変化―母親の年齢,子どもの数に注目して―2016

    • 著者名/発表者名
      加藤孝士・小川佳代・富田喜代子・中岡泰子・永井知子
    • 雑誌名

      保育文化研究

      巻: 3 ページ: 15-25

    • 査読あり
  • [学会発表] 養育者の内的作業モデルに応じた効果的なサポートとは―サポート提供者(配偶者・実母)に着目して―2017

    • 著者名/発表者名
      加藤孝士
    • 学会等名
      日本発達心理学会第28回大会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2017-03-25 – 2017-03-27
  • [学会発表] 養育者の内的作業モデルが幸福感に与える影響―ソーシャル・サポートによる違いに着目して―2016

    • 著者名/発表者名
      加藤孝士
    • 学会等名
      日本教育心理学会第58回大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      2016-10-08 – 2016-10-10
  • [学会発表] 子育てによる母親の自己意識の変化―出産前と子育て中の因子構造の違いに着目して―2016

    • 著者名/発表者名
      加藤孝士・富田喜代子・永井知子・朴信永・寺薗さおり
    • 学会等名
      日本保育学会第69回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2016-05-07 – 2016-05-08
  • [図書] 東日本大震災・放射能災害下の保育―福島の現実から保育の原点を考える―2017

    • 著者名/発表者名
      関口はつ江・賀門康博・田中三保子・池田りな・安斉悦子・長田瑞恵・加藤孝士・原野明子・岡野雅子
    • 総ページ数
      281(p193-238)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
  • [図書] 教育・保育相談支援2016

    • 著者名/発表者名
      太田光洋・伊瀬玲奈・江村綾野・小笠原明子・加藤孝士・寺井知香・中山智哉・中山美知子・前田泰弘
    • 総ページ数
      160(p52-66)
    • 出版者
      建帛社
  • [図書] 子どもが育つ環境と保育の指導法2016

    • 著者名/発表者名
      太田光洋・加藤孝士・前田泰弘・小笠原明子・小栗正裕・山本直樹・塩野谷祐子・金山美和子・渡邊望・安氏洋子・宮城正作・戸川俊
    • 総ページ数
      263(p15-38)
    • 出版者
      保育出版会
  • [図書] やさしく学ぶ保育の心理学Ⅰ・Ⅱ2016

    • 著者名/発表者名
      浜崎隆司・田村隆宏・湯地宏樹・塩路晶子・木村直子・加藤孝士・原田美代子・小川内哲生・倉盛美穂子・鍜治礼子・濱田祥子・勝浦美和
    • 総ページ数
      155(p64-73)
    • 出版者
      ナカニシヤ出版

URL: 

公開日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi