研究課題/領域番号 |
26350956
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
子ども学(子ども環境学)
|
研究機関 | 科学警察研究所 |
研究代表者 |
齊藤 知範 科学警察研究所, 犯罪行動科学部, 主任研究官 (10392268)
|
研究分担者 |
田中 智仁 仙台大学, 体育学部, 准教授 (00642042)
山根 由子 科学警察研究所, 犯罪行動科学部, 研究員 (80721175)
|
研究協力者 |
松川 杏寧 ひょうご震災記念21世紀研究機構, 人と防災未来センター, 主任研究員
宮田 美恵子 順天堂大学, 医学部, 客員研究員
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2018-03-31
|
キーワード | 子育て / 育児 / 防犯活動 / 犯罪不安 / 警備業・セキュリティ産業 / 安全教育 / 質的研究 / 犯罪社会学・社会病理学 |
研究成果の概要 |
本研究は、防犯の役割分担と負担緩和に焦点を当て、各主体を対象として量的・質的手法を用いて、以下の知見を明らかにした。教員を対象とする調査にもとづき、人的資源の不足、時間不足が防犯の負担感と関連することが明らかになった。教員を対象とする防犯ワークショップの分析から、教員は保護者と連携して防犯教育を行うことを自らの役割と認識する一方で、犯罪統制と多機関連携のために地域住民組織への期待を多く寄せている。一方で、2001年以降、子どものセキュリティ向上のために一部の学校には警備員が配置されてきたものの、保護者の負担緩和は必ずしも実現していない可能性が示された。
|
自由記述の分野 |
犯罪社会学・社会病理学
|