研究課題
Factor XIII-A はタンパク架橋酵素であり、血液凝固因子として血液中に存在する他、様々な組織にもCellular FXIIIとして存在することが明らかになりつつある分子である。血液凝固因子としてのFactor XIII-A の活性化には、トロンビンによるアクチベーションペプチドの切断が必須であり、この後フィブリンを基質とした血液凝固の最終段階に関与する。一方、組織や細胞に発現するタイプのCellular FXIIIの活性化については、不明な点が多い。本研究ではゼブラフィッシュの視神経損傷モデルを用い、視神経をクラッシュして実験的に損傷させると、その直後から1~2時間以内にFactor XIII-Aの発現が損傷局所で上昇するという事実に基づき、その発現,活性化機構を明らかにすることを目的とした。ゼブラフィッシュの視神経を損傷しないコントロール群と視神経を損傷した群での網膜および視神経を摘出し、total RNA を抽出後、発現するFXIII-AのクローンについてcDNAの塩基配列の解析を行った。その結果、コントロールではフルレングスのFXIII-Aが発現しているにもかかわらず、視神経が損傷を受けると、Exon1-2に相当する部分が欠如したクローンが多数出現することが分かった。これらのクローンの塩基配列からタンパク翻訳後のアミノ酸配列を推定すると、通常トロンビンによって切り出される部分(Activation peptides)が欠如したタイプであることが分かった。また、視神経および網膜組織ではトロンビンの発現は確認されず、トロンビンが関与しない活性化機構が存在すると考えられた。さらに詳細なクローン解析により、損傷視神経で発現するタイプのFXIII-Aは、Heat shock factor(HSF) の結合配列が確認され、HSF誘導による活性化機構の存在が示唆された。
すべて 2018 2017
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)
Biochem Biophys Res Commun.
巻: 493 ページ: 1254-1259
10.1016/j.bbrc.2017.09.127.
Comp Biochem Physiol A Mol Integr Physiol.
巻: 203 ページ: 152-158.
10.1016/j.cbpa.2016.09.010.