• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

血栓溶解促進作用を有する環状ペプチドの分子標的の解析と創薬への展開

研究課題

研究課題/領域番号 26350969
研究機関秋田大学

研究代表者

小泉 幸央  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80353465)

研究分担者 長井 賢一郎  北里大学, 薬学部, 助教 (30321649)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード線溶系 / ケミカルバイオロジー / 創薬 / CRISPR/Cas9 / ゲノム編集
研究実績の概要

近年の食の欧米化に伴った血栓性疾患の発症の増加が認められることから、その治療ならびに予防がきわめて重要である。申請者らは、in vitro血栓溶解活性評価系を用いて血栓溶解促進物質の探索を行った結果、環状ペンタペプチド、マルホルミンを見出した。本研究ではマルホルミンの作用機序を解明することを目的に、ケミカルプローブを作成し、マルホルミンの分子標的の解析を進めることである。本研究の推進によって、細胞性血栓溶解を促進する新しい制御機構が解明され、さらにはマルホルミンの分子構造を基盤とした低分子型血栓溶解剤の創製が期待される。
平成27年度は、23kDaマルホルミン結合タンパク質(MBP23)やRSK1のゲノム編集技術であるCRISPR/Cas9を利用したlentivirusノックアウト(KO)システムによる影響を調べた。sgRNA/Cas9発現lentivirusは293FT細胞で調製し、uPA生産細胞であるU937細胞に感染させた。lentivirus感染細胞でMBP23とRSK1の部分的なKOが観察されたが、マルホルミンの線溶促進活性も確認された。次にシングルセルクローニングを行いRSK1 KO細胞のシングルセルクローン化を行った。その結果、試験した2株のRSK1 KOクローンでマルホルミンの血栓溶解促進活性が阻害された。この結果は予備的ではあるが、マルホルミンの線溶促進活性発現にはRSK1の働きが関与することが強く示唆された。次年度、さらに詳しく解析を進める予定。
また現在、ゲノムワイドのプール型CRISPR/Cas9 KO lentivirusスクリーニングシステムを用いて、マルホルミンの毒性に関与する遺伝子の解析を進めているところである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初目標としていた、マルホルミン高親和性タンパク質や作用機序に関わるタンパク質の機能解析が進んでいるため。

今後の研究の推進方策

平成28年度は、これまでにマルホルミンの血栓溶解促進活性への関与が強く示唆されるRSK1について機能解析を進めて行く。また、マルホルミンの毒性発現に関与する遺伝子群の同定も進め、毒性低下につながる知見を集積し、構造活性相関へとつなげていく。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [国際共同研究] Jilin University(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      Jilin University
  • [雑誌論文] Cadmium-coordinated supramolecule suppresses tumor growth of T-cell leukemia in mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Zhou X, Koizumi Y, Zhang M, Natsui M, Koyota S, Yamada M, Kondo Y, Hamada F, Sugiyama T
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 106 ページ: 635-641

    • DOI

      10.1111/cas.12651

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] CCR4-NOT複合体による心臓のアデニン核酸代謝機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      山口智和、鈴木享、佐藤輝紀、夏井美幸、門脇歩美、佐藤チトセ、小泉幸央、高橋明格、山本雅、今井由美子、久場敬司
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [学会発表] CCR4-NOT複合体によるアデニン核酸制御機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      山口智和、鈴木 享、佐藤輝紀、夏井美幸、門脇歩美、佐藤チトセ、小泉幸央、高橋明格、山本 雅、今井由美子、久場敬司
    • 学会等名
      第17回日本RNA学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-07-15 – 2015-07-17

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi