研究課題
脂質代謝メカニズムは、その異常に伴う様々な疾患の治療、予防を目指した重要なターゲットとして研究が進んでいる。脂質合成制御に関わる転写調節因子SREBPに着目し、未知のSREBP内因性制御物質の探索を目的として230種からなる脂質ライブラリーのスクリーニングを行った。その結果、ビタミンD誘導体を新たなSREBP制御物質候補として得ることができた。その詳細な作用メカニズムの解明に取り組んでいる。生体における脂質レベルは、SREBPの標的遺伝子の転写活性化により合成されたステロール類がSREBPに直接作用することでSREBPを不活性化状態に保つという、フィードバック機構により制御されいる。しかし、本研究によって見出されたビタミンD誘導体はステロール類とは異なるメカニズムでSREBPの活性化を阻害している可能性が示唆された。また、このビタミンD誘導体の作用は、これまで知られているビタミンD受容体の転写調節因子としての働きとは独立した作用であることがわかった。また、ビタミンD受容体への親和性を失くした合成ビタミンD誘導体を合成し、それらのSREBP阻害活性を評価した。
2: おおむね順調に進展している
これまでに報告の無いビタミンD誘導体の、SREBP活性化機構に関わる作用メカニズムが、徐々にではあるが、着実に解明できてきているため。
これまでの研究経過を踏まえ、引き続き分子生物学的手法を利用してビタミンD誘導体のSREBP活性化阻害機構を解析していく。また、創薬につながりうるSREBPの活性化を強力に阻害する合成小分子の創出を目指し、SREBP 活性化阻害を目的としたビタミンD誘導体を設計・合成する。合成した誘導体の細胞内でのSREBP活性化阻害能を評価し、それらの構造活性相関を解析する。
研究が順調に推移したことや、計算ミスにより小額の誤差が生じた。
電気泳動用のゲル等、実験に必要な各種消耗品の購入に充てる予定である。
すべて 2015 2014
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 産業財産権 (3件) (うち外国 3件)
Eur. J. Med. Chem.
巻: 90 ページ: 448-461
10.1016/j.ejmech.2014.11.040
Angew. Chem., Int. Ed.
巻: 54 ページ: 1855-1858
10.1002/anie.201410339
巻: 53 ページ: 11208-11213
10.1002/ange.201405829